久しぶりに、
雲の定点観測コレ⤵
で、これに、恒例の血圧なのだけど。
その後毎日、ちゃんと計っています。
大体130から150をウロチョロ。
お薬も、朝晩。ちゃんと飲んでいます。
そろそろ。団地のかかりつけ医に行かなくっちゃね。
な64歳。
今日は?朝から野良仕事なので。←大げさな(^_-)-☆
そろそろクタビレタから、終了だわ。
昨日、河口湖ドライブの帰りに。
ホームセンターによって。買ったもの。
コレがこうなったの図。というか❓写真ね(^_-)-☆
朝から、、って言っても?11時くらいだけど(n*´ω`*n)
庭に出て、
土をほじくり返して。
あら?外の方が暖かいわね(^_-)-☆
春ね(o^―^o)ニコとか。
ひとりブツブツ64歳ソロ婆。
体力なさすぎ。
日差しに10分も当たると、クラクラして。
何度も中に戻って、
途中、いい天気☀。
あ❕洗濯干さなくっちゃ💨とか。
でね~晴れてるのに。
雨が降ってきて。ええええええヨ。
バタバタ2階に駆け上がり、
洗濯もの中に入れたり。
で、空見たら?
あら晴れてる☀なのよ。
で、
今チョット前に。やっと植え付け終わって。
(ΦωΦ)フフフ…
サニーレタスとスティックブロッコリー。の苗。
ひとつ68円だったの。
なので149円だったわ。
(。´・ω・)ん?外税だわね。
あら、このお店。
税額表示のレジの訂正。
まだなのね。
まぁ。。田舎だしね。まぁいいけど。
いいのだろうか?
電話するか?
イヤイヤ、めったに行かないお店だし。
ホッとこ。。。(^_-)-☆
そんな日中を過ごしました。
2021年4月7日(水)です。
少し引いたアングルで、
コレ⤵右は、チャレンジ2年目。今年のジャガイモ。
(ΦωΦ)フフフ…諸般の事情で7角形のつもり。
コレを家庭菜園と言うつもりは皆無のdoramusume。
いいの❕
レンガ。。
もうちょっときちんとした7角形にしたかったのよ。
本当は。
雨のせいにしておこう。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \