その前に。
コレ⤵
昨日、思い立ってお散歩というか?
彼との思い出の地へ。
歩いた歩いた。
doramusumeは頑張った💨💨
で、今日今の時点で、コレ⤵
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、
一日が48時間だといいなって。
想う瞬間ヨ(^_-)-☆
数日前に、ふる~い。知り合いから。
喪中ではないけど。コロナ禍だから。
なんていうの?
死亡通知みたいなお葉書が来ました。
喪主は。
doramusumeが高校生の時に。
新婚さんで、お隣に引っ越してきたご夫婦の、
奥様の方。
官舎だったからねぇ。。
要するに、ご主人と、父が同じ役所。
ご主人はエリート。
doramusumeは高校生だったから、
このご夫婦の事を、オジサン&おばちゃんと。
呼んでいましたし。おばちゃんはdoraちゃんと。
オジサンにはdoraと呼び捨てだった記憶。
今になると、もしご近所だったら?
お互い、ほぼ同じ土俵になるのだけれど、
出会いの時期で、
人との関わり合いが変わる典型です。
その後の、お付き合いはあるような無いような。
ビミョウな位置関係。
行っていけない事はないけれど、遠方だし。
お互いに住所の交換だけ。
この、ご夫婦もイロイロあって、
人の世話など出来るはずのない。
仲の悪い夫婦の見本みたいな父と母が、
なんだか。。相談に乗っていたっぽ。
おばちゃんは、母を慕ってくれていました。
doramusumeから見たら、
役所のエリートなんだから、
お金には真面目だし。
問題はない夫婦だべと。なるのだけれど。
そこは夫婦。
お互いの親兄弟も絡んで、
まぁ。。あるわね。いろいろ。
それが庶民よね。
(。´・ω・)ん?高貴な方もあるわね。
まぁ。。それが人間なのだろうか?
女の子二人を嫁がせ。。
どうも、一人は戻ってきちゃったらしいけど。
晩年はガンを患って、
あ❕オジサンの方がね。
彼が亡くなった時は、
コロナでは無かったけれど、
即連絡するほどの関係ではないと思って。
事後連絡をしました。
オジサン。享年78歳。
2月に亡くなったと書いてあります。
あら❕父より長く生きたのね。とも。思いました。
チョット年の離れたご夫婦だったので、
おばちゃんはたぶん72歳かなぁ。。
ソロになったのはdoramusumeの方が先輩になっちゃって。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \、
頂いたお葉書に対するお返事。
どうすっかなぁ・・・と。
考えちゃうわ。
季節になったら?
ぶどうでも送るかな。。
人様とのお付き合いの続け方。
なかなか。。
ムツカシイ。
それが人生なのよね(´ー`*)ウンウン
一組のご夫婦の、最初と最後を見て。
想うところイロイロのdoramusume。
2121年4月3日(土)の午後。
まぁ~いいか🎶