2021年3月23日(火)の夕方。まだ明るいわ。
冬なら。。もう暗いのにね❕
日が長くなったなぁ。。と実感。
昨夜は、日付の変わるころもシトシトと冷たい?
いや冷たそうな雨でした。
まぁ、、雪じゃないからヨキか?
と、闇の中の雨を眺めていました。
で。寝たのね💤💤。。
熟睡。
彼と、永遠の別れのあとの夜。
そんなに眠れないなぁと。
想う夜はないdoramusume。
雨と同じで。。冷たいのかも(n*´ω`*n)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
毎朝、起きると。
寝室は2階だから。。
おトイレに下に寝ぼけまなこで降りるのが日課。
もちろん、スっ転んだら危ないから、
階段の手すりを掴んで。一段一段降ります。
慎重に・・
で、毎朝、階段の中頃で、
おっはよ(o^―^o)ニコって。
一人ツブヤキ。。
何となく。彼が2年半寝ていた一階のお部屋から。
お❕おはよ❕な感じで声がする。
気が。気ね。気だけしていました。
彼が亡くなって丸2年。
ずっと。毎朝。
(。´・ω・)ん?
トコロが。今朝はしなかったのよ。
と、言うより。。
doramusumeの方が。
おっはよ(o^―^o)ニコの挨拶を?
あれ?忘れたのだろうか?
そのあたりビミョウっちゃビミョウ。
ともかく。
一回。下に降りて。おトイレ済ませて。
もう一回寝室に戻って、
着替えて、
下に降りて、
3か所のシャッターを上げるのがルーティーン。
シャッターめんどくさいけど、
防犯のために一階だけは上げ下げしています。
で、彼が寝ていた部屋。
今はdoramusumeのお稽古の部屋と言うか?
客間っちゃ客間。
彼のお写真が仏壇代わりに置いてあって、
お供えとかはマッタクしないけど。
それなりに大事な物置状態。
そこで、もう一回おはよ❕って言うのだけれど。
なんかね?
今朝は。アレ?ぱぱさ。いる?
もしかしてアッチの世界に帰った?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
な感触。
(。´・ω・)ん?
不思議な気もち。
で、日めくりのカレンダー捲ったら。
3月23日。彼岸明けって。書いてあって。
あらま❕
と、なった次第。
doramusume信仰心もほとんどないし。
霊感は?
皆無とは言わないけれど、あんまり、無いな。
doramusumeの脳はいっつも金勘定が主。
この先、幾つまで生きるんだ?とか。
足りるか?とかね。
今更・・まぁ~いいか🎶ヨ。
なのですが・・今朝の、コノ勘定じゃなくって感情は?
う~~~~ん。
なんだろ?
と。思いました。
朝からずっと、何だろ?って考えて。
一日終わっちゃったみたい。
アハハ!
彼岸明けの春の日。
家の中はチョット肌寒く。
何回か庭に出て。
春の空気を感じました。
お写真チョット撮ったわ。
コレ⤵ヘタクソだけどdoramusumeの周りの春ヨ。
上から。
お家を買った時に付いていた海棠桜。
昨年植えた芝桜。
今年植えた芝桜。
最後はオマケだけど、(´艸`*)ジャガイモヨ(o^―^o)ニコ
植物っていいわね❕と、
一人になってから、メデルココロの余裕に、
気が付いた64歳。
どれも、無言で、
置かれたところに咲いているっちゃ咲いている。
偉いわね(^_-)-☆
まっ、チョットは見習うとするか。(⋈◍>◡<◍)。✧♡