2021年2月24日(水)晴天。

 

朝の血圧&脈拍はっと。

151の103で94。体感まぁまぁ・・

そりゃさ、64歳。高血圧&難聴。

なかなか。快調❕と言えないところが。。

情けないっちゃ情けない。

 

いつもの定位置で血圧測定。

空を見上げたら。綺麗なブルーの中に。

一筋の飛行機雲🛬。。

そういえば、飛行機の通り道っちゃ通り道

たまに目にします。

 

お写真撮ろうと思ったのだけれど、

あまりに太陽さんがお元気で。

眩しくって断念。

脳に焼き付けました。(o^―^o)ニコ

 

田舎のソロ婆。

世の流れの、物事の本質なんて。

ハッキリ言ってよくわからない場合が多いのよ。

 

で、数日前に目にした、

オリンピックの大騒ぎからの、

女性蔑視がどうのこうのからの、

じゃ、北京オリンピックはどうするんだ❕からの、

流れで、

ジェノサイトがどうのこうのの話を。

マッタク、知らなかったdoramusume64歳。

 

早速買った本これ⤵

で、関連動画コレ⤵

 

 

 

なんかねdoramusume的にはとてもショックで、

知らなかったことが・・・

 

で、お安く手に入る、かの国の製品。

元々、あんまり購買力の無い貧乏暮らしが長かったので、

で、元々、日本製品の方が好きっちゃ好きだったので、

製造元は見ながらお買い物をするタイプではありました。

 

でも、先日。マスクの大人買いしちゃって。

えええええええ、

あのマスクコレ⤵

思わず、製造元を見てしまった。

福建省ってなってて。

ホッとしたのだけれど。

 

doramusume的に。

ハッキリって、何にもできないけれど。

そもそも。どっちが正しいのか?

なんて。判断能力もないソロ婆。

 

出来る事しか出来ない。

じゃ?できる事は?何だろう。

 

せめて、お買い物する時には、

安いがヨキは横に置いて。

どなたがどのような状態で作った製品なのか?

そのくらいの確認はしなくっちゃね。

と。思いました。

 

東京から100㌔圏内の。

中途半端な田舎にも。

すったもんだはございますが。

人として、生きる大切さやありがたさを。

残りの人生。。

あと何年だろう?

を。感謝しつつ過ごせればよいなと。

彼の遺影の前で、思うのみ。

 

ずるいなぁ。。先に死んじゃって💨💨と。

三回忌。没後そろそろ丸2年の日々。

 

今日も一日、頑張っぺ💨💨。