2021年2月12日(金)夜。

 

さっき更新したばかりのこのブログ。

ネタは明日に取っておこうかな?

って、チョット思うのだけれど。

doramusumeの一大決心。

早めに宣言した方が、

ココロがぶれないと思って(^_-)-☆

 

日曜日に高血圧で、

倒れはしなかったけれど、・・・

う~~~~ん。

となったdoramusume64歳。

 

おかげさまで、学習したわ。

高血圧とデマンドタクシーと。

 

東京から100㌔圏内の本当に中途半端な田舎に住む。

ソロ生活ソロソロ丸2年。

 

この地域は、車が無いと生活できないと、

言われていて、

🍂こんなマークの軽自動車が、たくさん走っています。

 

doramusume。

免許を取得したのは28歳だったの。

生きるために仕方なく取った運転免許。

札幌近郊の北広島、今は市だけれど町だったわ。

札幌郡北広島町と言いました。

 

団地があってね、

団地の中を走っているのは、

教習車と、卒業生だけな街。

35年以上前の話です。

 

まぁ、そこそこ役には立ちました。

 

その後のすったもんだの人生は、

ポチポチと、アチコチと。

まとまりなくこのブログにも書いたわ。

 

でね、人生。頑張った部類だと思うの。

彼もdoramusumeも。

 

お引越しばかりだったけれど、

カレコレ四半世紀前に、

この、東京から100㌔圏内の。

中途半端な田舎町に出来た、

え?って思うような新興住宅地にお家を買って。

でね、元々、ココにお引越しした時は。

えええこんな山道。

私運転できないから止めるわ。

って、言ったのよ。

40歳ね。

 

ところがどっこい

彼が、それまで元気だったのに。

なんだかさ具合悪くなっちゃって、

仕方なく、運転するようになったのだけれど。

横浜みなとみらいまでも運転できるようになっちゃたの。

一番遠くは名古屋ね。🚙。

 

彼がずっと病気だったから、

おかしいな?

私。。なんで運転手してるんだろ💨💨て、

いつも思っていて、

彼が死んだら即運転は辞めるって、決めていたのよ。

 

でも、ほら、あれば便利な自家用車。

ずるずると、丸2年経過。

 

この団地内でチョロチョロする分には要らないし。

JRの駅は徒歩圏だし。

車がなくて生活している方はそれなりにいます。

 

なので、

今回の高血圧をキッカケに。

運転手生活はおしまいにしようと。

決めました❕。

 

HondaのNワゴンに乗ってるだけれど、

このHondaの販売店とは、

25年以上のお付き合い。

景気の良くなった時に初めて買ったアコード以来。

 

ほぼほぼ、車検ごとに買い替え。

何代目かな?

昨年、初めて車検を受けました。

 

日月火と、考えて。

ヤメタと決めて、

周りをまず固めてね、

水曜日に℡しようと思ったら。。定休日だった⤵

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

で、昨日の朝。電話して。

査定してね(^_-)-☆とお願い。

先ほど、担当の営業さんがお電話下さり。

ほら、時期もあるでしょ、

任意保険の関係もあるし。

点検の加減もあるし。

冬タイヤと夏タイヤの交換時期も関係あるし。

 

いろいろ相談して。

来月中に(@^^)/~~~手放すことにしました。

 

運転を辞める決断。

高齢になればなるほど、ムツカシイと思います。

 

車の無い生活に慣れるのも、

今なら、まだ、慣れる自信があるわ。64歳。

 

と言うことで、

(ФωФ)フフフ・・・

結構、人生の岐路かも。

いいの❕

自分で決めたわ。

 

と。遺影に向かってv( ̄Д ̄)v イエイな気分。

さ💨

 

来週から少し忙しいわ。

運べる粗大ごみ。

クリーンセンターに運ばなくっちゃ💨💨。

 

後は?命が尽きるまで?大きなゴミは?

アハハ!溜めこむ。

姫❕宜しくだわ。

 

しかし、唯一損した気分になるのが。

ガソリン満タンなんだわ。←ボソッ。

まぁ~いいか🎶

 

オマケ。

免許返納は次回。

更新しなきゃいいのよね。

そのため、にマイナンバーカードも作ったし。