2021年2月2日(火)
ええ?春ですか?な一日が終わろうとしています。
当地。18度あったっぽ。
まぁね、年明けの寒波で寒い寒いと騒いだdoramusume。
温度計迄買っちゃって。
(*´∇`*)
コレね⤵
その後。温度計の出番はなく。
存在は忘却の彼方ヨ。
朝の室内の温度が、10度あれば寒くは無いのね(^_-)-☆
学習したわ。
Twitterで話題らしい記事を見つけたdoramusume。
エスカレーターのアナウンス。
よい子のみなさ~~ん。
エスカレーターで、悪さをする子は悪い子なのに。
よい子に呼びかけるのは、いかがなものか?
と。幼稚園児の疑問。
アハハ!確かに❕。と。
幼稚園児とは縁のないソロ婆doramusume。
普段、何気なく使っている言葉に。
なるほどと、その意味を問うって。
大事よねぇ~と。思いました。
コロナ禍で、
お願いしかできない法律になっているこの国。
ヨキ国だと。思って過ごしている64歳。
都会には、困ったちゃんがイッパイいるらしく。
doramusumeの周りには不思議といなくって。
皆さん、場をわきまえて行動されています。
緊急事態宣言も、ひと月延びたのでしょ?
国会を見ていて👀
批判は簡単なのよねぇ。。。
と、チョット思う。
一年間何やっていた💨💨ていうけれど。
未知のウイルスとの闘いで、
1年過ぎた今。
これからだと、思うなぁ・・・
こういうのを正念場というんのじゃね?
と、
遺影の彼に話しかけています。
国民全員が、
それぞれの持ち場で、
できる事を淡々とする。
無理はしなくって良いけれども、
よい子のみなさ~ん。
って。言われてるのだから、
普通の良い子になればヨキなのよね(^_-)-☆
doramusumeとしては、
別に長生きしなくっても良いと、思ってるけれど。
与えられた天命を意識して過ごそうと、
心がけてはいます。
昨日も今日も。
一人暮らしのdoramusumeを気遣って、
ご近所さんが来てくださり、
ソーシャルディスタンス&マスクで、
美味しくお菓子を食べて、楽しくお話しをしました。
ありがたや(o^―^o)ニコ
やはり会話は楽しいですね(^_-)-☆
会話の質を上げるため?
って言うほどではないけれど、
話のネタになればヨキかな?
と、チョット思って、
本を頼みました。
たぶん明日、届くわ。
コレ⤵
(ΦωΦ)フフフ…読むの楽しみ。。
ブロ友さんご紹介。
久しぶりの群洋子さんです。
たぶん、同年代。
じじばばも、その昔は子供だったのよね。
よいじじばばのみなさ~~ん。って。
んーチョット語呂が悪いわね。
ヨイは取ってもヨキかな。(((uдu*)ゥンゥン
エレベーターのアナウンス。
じじばばのみなさ~ん。
に、変わる日も近いかも?
と、チョット話が逸れましたが、
温度計のように、普段は存在を忘れられる婆に。
困った時に、頼りにされる婆に。
私はなりたい。
アハハ!
頑張っぺ💨💨。