2021年1月24日(日)午後~2回目の投稿。
なんでか?
ビミョウに暇なのよね。。
お天気のすぐれない日曜日。
心配した大雪にはならなかったけれど。
何となく曇っていて、
また霙→雪の予報だし。
ヘタに出かけるとマズイと考えるソロ婆。
出かける=集金のアルバイトなのだけれど。
自分の家の周りはしっかり除雪しましたが、
担当地域の全部は無理だと思ってるの。
なんせ、年寄りが多くなった我が団地。
一人暮らしも多い・・ハズ。
何件一人暮らしか?今度、市役所に聞いてみたい。
と、思っています。
1300世帯3000人なんだけれどねぇ。。
あ❕だから投稿2回目と言う意味です。
でね。アッチコッチネットサーフィン中。
世の中コロナで経済が回らなくなりそうで、
あらま困った状態。
ゴートゥイートとかトラベルが失敗か?
って槍玉に当たってるのでしょ?
doramusume的にはあんまりわからないけれど。
その中の記事で、
ゴートゥソロイートを推進すればよい。
と言う記事がありました。
なるほどなのよね。
ソロって。お一人様の事よね。
そういうつもりで使っているoramusumeなのだけれど。
ソロって、チョット哀しいイメージ?
ううん違うのよね。たぶん。
その昔は、
たくさんの家族に囲まれるが、イコールシアワセ。
な時代もあったのだけれども。
こう世の中一人が増えてくると、
独り=孤独と言う既成概念は変えた方がヨイと思うわ。
まぁ。。ココでdoramusumeが変えようヨって。
書かなくってもそのうち変わる気もするけれど。
doramusumeのこのブログ。
最初の題名は違ったのよね。
最初?書き始めの意味ね。
もう忘れちゃったのだけれど。
一番最初は、doramusumeの日々だったか❓日常だったか。
で。
今は亡き彼が、僕の病気をブログに書けばいい。
って言って、そうかぁ。。と思って。
一回題名を変えたのね。
その題名も正直正確には覚えていないのだけれど、
ちょうどその頃還暦を迎えたから、
還暦過ぎたdoramusumeの何だったかな?
で、ジャンルを入院闘病で。
彼との思い出の日々を綴ったの。
で、彼が、2年半の在宅療養で旅立って。。
本当は半年の予定だったのよ㊙
半年書くつもりが2年半も続いた闘病記。
今でも、アクセスがあるのよね。
たぶん肝臓病の情報が少ないのだと思います。
だから書き続けてヨカッタって思ってるのだけれど。
で、2~3か月たったころだったかなぁ?
そうそう、納骨をした時だわ。
未亡人になっちゃったdoramusume。
そんなに未亡人を強調することも無いねと思って、
お一人様って言う言葉が良いかなぁ、、って思って。
で、今の題名になってる次第。
還暦も4年も経過すると意味もあんまりないしねぇ・・
ま・・また話がグルグルしちゃったけれども。
doramusumeがお一人様を強調したのは、
頑張らねば💨の意味もあったのね。
でも、世の中。ずいぶんお一人様が増えたし。
何も強調しなくても良い気もする。
お一人さま=寂しいとか?
違う気がしてきました。
特にコロナの騒ぎで、
会食するな💨💨って言うのだから。
逆にさ。
一人で食え💨って言う意味だと解釈。
(⌒▽⌒)アハハ!合ってると思うわ。
今まではお食事はみんなで楽しくだったけれど、
そこに加われない状況をカワイソウって言う傾向だったけれど。
違ってきたと思う。
給食だってそうなのでしょ?
一人で、前向いて、黙って食え❕なんでしょ?
ヨッシャ💨と思ってる子も
イッパイいると思う。
孤高のグルメね(^_-)-☆
なので、そろそろ三回忌になるし、
どっかの時点で還暦とお一人様を取っちゃおうって。
考えています。
アメーバさんさぁ~
題名変えると設定でね。
過去記事の分も全部変わっちゃうのが難って言えば難よね。
まぁ~いいか🎶だけど。
もう一つ別枠でメルアド登録して別のブログを作る。
って言う方法もあるらしいのだけれど、
ビミョウにメンドクサイと思うしね(^_-)-☆
なんていう題名にしようかなぁ?
doramusumeは外せないけど・・
近々。あら?って。
なるかもですが。
皆さま、このまま、ご贔屓にお願いします。