2021年1月21日(水)午後。
窓越しの太陽は(o^―^o)ニコだけど。
お外は寒いの💨💨(/ω\)イヤン。
お一人様になって22カ月。
ブログのおかげて、
同じ経験をされたお友達が数人。
先に天に召されたのが、妻か夫か?
まぁ・・・人それぞれ。
皆さま、それぞれに、
頑張って?日々淡々と?、
気が付けば・・・グリーフケア中。
それもまぁ・・人それぞれ。
リアルお友達にも同じ経験のある方数人。
まぁさ~64年も生きてるのだもの。
運命を受け入れてるわ。
でさ。
哀しくたって腹は減る💨💨
doramusume的には、ココが問題っちゃ問題。
家族の分のお料理を作っていた時代と、
一人分のお料理?っちゃお料理。を作る今。
使う調味料の量の変化に戸惑うこと約2年経過。
ここ数日、固まっちゃった佐藤敏夫?誰?
違うってば💨💨
砂糖と塩ね(^_-)-☆
格闘の結果、インターネットに教わって。
ヨッシャ💨💨だったのだけれど。
今はこんな感じ⤵
このスタイル。普通?でしょ?
オシャレじゃないけど。。普通の一般家庭だと思うけど。
?
この手の入れ物。
30年は使ってる気がする。
よほどのこだわりのある方じゃないと、
そうそう買い替えないと思う64歳。
左から。。砂糖。塩。片栗粉。
気を付けないと間違うオトシゴロ。は横。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
でね~2日かけてサラサラに戻した砂糖と塩。
あらぁ~~👀。
ビミョウに元に戻りそうな気配。
そうなのよ、また固まっちゃいそう。このまま。。。
(/ω\)イヤン。
使う頻度がそうそう増えそうもないのよねぇ・・
もしかしたら。
タッパーみたいな❓密閉容器に入れ替えた方がいいんじゃね?
と、思い始めたdoramusume。
調理器具もねぇ。。
随分と処分したのよ。
鍋窯の類。
処分と言うより、しまい込んだが正しいかな?
まぁ。。良いんだけど。
失敗もあるのよ。
フライパン。
これはねぇ~
一人でも、少々の大きさは無いといけないと思った。
一番ちっちゃいのだけにしたら、使いニクイのよ。
で、
資金の余裕と、チャンスがあったら、
フライパンは一つ買い足したいとは考えています。
レミパンか?
欲しいなっって。
まぁ。。予算を考えて、そのうち。の楽しみ。
コレね⤵
お高いわねぇ~・・
あと、広告見る度に悩む、何とか軽金属のセット。
でさ、この前、何を思ったか?doramusume
買っちゃったものがあるのよ。
コレ⤵
なんか見ていて欲しくなって、お気に入り登録。
ポイント10倍❕とかにつられて。ポチ。って(^_-)-☆
ポタージュ的なものを作ろうかなぁ。。
って、その時は思ったのよねぇ。。
ジャガイモイッパイ頂いた頃。
で、届いて、一応洗って。
眺めて👀。。
なんか?
使うのメンドクサソウ👀
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ポタージュ、レトルトでいいじゃんね💨
となって。
今のところ戸棚に鎮座中。
まぁ~いいか🎶。
それより喫緊の課題発生だわねぇ。。
砂糖と塩の入れ物。
やっぱりタッパーかしらぁ?
探せば?戸棚の奥から出てくる可能性大だわ。
40年前のタッパー。
腐って?ないと思うけどぉ~~~
まっ、
ぐちゃぐちゃ書いていないで探すとします。(^_-)-☆
頑張っぺ💨💨