2020年12月24日(木)
今朝の読売新聞👀。。。。
あっちゃ。またムツカシイ・・・と思ったdoramusume。
そうなの。
大きな数字に弱い64歳。
10日ほど前に書いたブログコレね⤵
何回か書いたけど、亡き夫。
数理統計が専門っちゃ専門だった方。
なので、39年半も一緒に生活してたんだから。
もうちょっと教わればヨカッタって。
後の祭りよ~~~~。
大きな数字。特に人口系に弱いdoramusume。
おカネ系もさ・・
億単位になるとわからないわ。
↗見栄。(ΦωΦ)フフフ…100万円単位で満足してました。
縁がなかったから💨💨
まぁ~今更いいけどぉ~~~。
でさ。👀。
コロナのワクチンのお話。
その前に。
医療従事者が400万人いるのね。
観光関係が900万人ってこの前覚えた。
(。´・ω・)ん?よく読むと。
高齢者施設等の従事者が200万人。
これはケアマネさんとか?ヘルパーさんとかも入るのかな?
400万人+200万人=600万人が。
今のコロナ禍で、危険にさらされてる業種なのかなぁ。。?
と。一応の理解。doramusume版。
ともかく、コロナのワクチンが出来たら?
優先順位を決めて接種しようぜ❕の話だと思うけれど。
👀で、なになに?65歳以上の高齢者3600万人いるのね。
ふむふむ。doramusume64歳はチョット横。
この新聞の記事の数字だけを抜き取って。
検討すると←頼まれてないけどね(^_-)-☆
ワクチンが5000万人分用意できた?ら?だと思う。
まず。
①
医療従事者の400万人に。
5000万-400万=4600万
②
で、次に65歳以上の高齢者(ジジババとも言う)
4600万-3600万=1000万
③
次に、年齢は横に置いて基礎疾患のある方々820万人なのね。
↗基礎疾患にもイロイロあって14種が対象らしい。
で、ワクチンの残りは?と計算すると。
1000万-820万=180万ね。
ここで、高齢者施設等の従事者が200万いるから打つか。
となって。
180-200=マイナス20万だけどぉ~~~。
ダブりもあるから?チョンチョンかぁ?
って言う計算かしらねぇ・・
※表の注意書きに書いてるけど※で。👀
ワクチン供給量によっては60歳から64歳(750万人)を、
③に含める事を検討。だそうでっす。
そもそも、この国の総人口。
約1億2千570万人らしいけど。
12570万人ね。
どうも外国人も含むのが総人口らしいわ。
要するにこの国に住む人と言う解釈で良いかしらと。思います。
ワクチン頑張って生産して約半数に届くかどうか?
ってことなのかしらぁ~~~~~?
12570-5000=7570万人が。
残りの世代。若者?どうだろ?50代が若かないと。
経験者64歳は語るわ。
そうよね?パパ💨そうだよって言って欲しい。
(*´∀`)遺影は答えないv( ̄Д ̄)v イエイざます。
ワクチン。まだ安全性が担保されて?いないのよね。
だから。高齢者から行くのか?
だけど医療従事者から行くのも?う~~~。
ジレンマだわよね。
なんたって生き残って欲しいって、
誤解を恐れずに。。
思うのは若者よねぇ・・
もっと言っちゃうと。
doramusumeさま。
ワクチン出来ましたが、
世の中の為ですので打って欲しいなぁって、
頼まれれば、このカラダ差し上げても良いけど。
敢えて立ち向かう勇気はない。・・・
お薬キライ。だし・・・
日本人はどうもワクチンに対する信頼度?
世界の国に比べて低いらしいの記事もあったわ。
なんかと~~ってもムツカシイ選択を。
お仕事で決めなくっちゃいけない方々がいるのね。
ダイジョウブだろうかぁ?
と、田舎のソロ婆が心配してもどうにもならないわねぇ・・
コロナ。。手ごわい相手だわ。
今日は朝から数理統計のお勉強した気分のdoramusume。
(ΦωΦ)フフフ…
聴こえるわ。パパの声。
もっとちゃっちゃとピンとくるようにならないとダメだよママ💨って。
いいの❕ちょっとでも理解する気が出てきたのだから。
と。答えるココロの声。
さっ。
今日も良いお天気。
生きるか💨💨・・・早く迎えに来い💨💨