2020年12月23日(水)

(。´・ω・)ん?祝日じゃないのね。。今更だけど。

 

昨日。ブログアップして、

窓。。拭くか💨って思って。

その前に。ってなもんで。

ホームセンターに行ってきました。

 

買ってきたものコレ⤵

一番欲しかったのは。。

グラススクイジー。

 

別に欲しかった訳じゃないか。(((uдu*)ゥンゥン

窓拭きには必要かなぁ・・・?と思っていました。以前から。

 

そもそも扱ったことが無い64歳。

窓拭きって結構技術的?

って。

お仕事をしていた頃は思っていました。

 

ビルだと専門の業者の方が、

中から見ていて気持ちのいいほど。

籠にぶら下がって作業するじゃないの。

 

doramudumeがお仕事していたビルでは年に2~3回。

だったと思うけど。

まぁ・・・大変と思いながらも、

名前も知らなかったワイパーみたいな道具で。

す~~いす~~い。

とお掃除してくださって。

仕事中、見ていて飽きなかったのを思い出すわ。

 

あっと言う間に綺麗になるガラス。

我が家?

もうさ~~。空気がまだ綺麗な田舎だから。

良いっちゃ良いけど。

窓拭き・・

大変。

 

今まではガラスクリーナーでやっていましたが。

こんなのね⤵

 

まぁ、、これでもヨイのだけれど。

最近なんでもYouTubeで教わる64歳。

 

こんな動画を見つけてコレ⤵

 

新津春子さん。

ファンですdoramusume。

スゴイ方ね(^_-)-☆

ご苦労なさったと思うけれど。

何でも一生懸命すれば結果が付いてくる人生

の。見本みたいな方だと思います。

見習わなくっちゃって、思うわ。

 

で、教わって窓拭き。

その他にもイロイロな方が動画にアップしていて。

やっぱりスクイジーっちゅうのが良さげ👀

思って。数か月。

 

毎回動画をみて、

掃除をした気分に浸っていたけど。

見るだけじゃチイとも綺麗にならない我が家の窓。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そりゃそうだ❕

 

と。いうことで。

昨日ね~。。

モノは増やしたくないのだけれど。

買ってきたの。

 

昨日は試しに4枚拭いたけど。

このスクイジー。

ナカナカ扱いが慣れるまでムツカシイ。

 

す~~~~~って行かないのよ。

ブルブルブルってなっちゃいます。

まぁ~仕方ない。

練習あるのみだわね。

 

今日も頑張ろうか?とも思いましたが。

午後からチョイと出かけるし。

気分が乗らないから、

明日ね。(^_-)-☆。

 

doramusume思うのだけど、

なんで毎年、大掃除。この寒い時期にするんだろ?

暑い夏にお水タップリ使って。

すればよきものを。

まぁ。。新年を迎える大掃除っちゃ大掃除。

 

お掃除は開運に繋がるとも言われてるしねぇ・・

まっ。やってみるか💨💨と。

 

一か所綺麗になったら、その分他がゴチャっとなる。

お掃除苦手婆ですけれど。

まぁ~いいか🎶

 

今日も一日。。

メンドクサイけどぉ~生きなくっちゃ(^_-)-☆