2020年12月20日(日)もうすぐ4時。夕方ね(^_-)-☆

いや~~~。寒い一日だったわ。

空気が澄んでるからいいけどぉ~。

冷たい空気。

風ともチョット違うわ。

深呼吸すると。気持ちヨキです。

 

関越道で閉じ込められちゃった方々。

皆さん無事にお家に帰られたかしら?

doramusumeの地域もね、

雪でよく団地ごと、まるっと孤立するの。

ニュースにならない程度に。

まぁ。。その場合、お家だから、

トイレもあるし。

車に閉じ込められるよりはヨイのね❕

って、改めて思いました。

 

今回の冬はなんか変だから。

もしかして?大雪?可能性ありそうねぇ・・

(/ω\)イヤンだけど、対策取らなきゃねぇ。。

と。用心用心。

 

まぁ~ソロ婆の一人暮らし。

一週間寝てろ❕って言われれば出来そうだから、

家の中を見回して、

ペットの水の買い置きOK。

非常食の羊羹OK.

コメもあるし。

梅干しもある。

停電にさえならなければダイジョウブだけど。

こればっかりはねぇ。。

どうでしょ?

 

ここ数日。アルコールなしで過ごしたのだけど。

もし、万が一の時。

無いと寂しいかなぁ?

って。

先ほどスーパーで缶ビール買ってきたわ。

(ΦωΦ)フフフ…

 

ニュースペーパーの集金のアルバイト。

今月は早めスタートで。

今朝、残った2件に行ってきて終了。

販売店に納めてきました。

 

そうそう、今朝ね。

歩いていたら。

向こうから知った顔のお婆ちゃん。

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございまっス。

ってご挨拶しましたら。

ハイ❕って。お庭で取れたという柚子をくださいました。

コレ⤵

なんか?山にある柚子とは種類が違うっぽ。

きれいな檸檬色です。

小っちゃいの。

 

さっきスーパーで見たら👀

姫柚子って言うらしい。

この地に来て20数年。

庭に植えたのらしいです。

 

たくさん実ったから、ご近所に配って余ったのよぉ~。

って。

たまたま通りががったdoramusumeに下さいました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

田舎はヨキヨキ。

 

実はdoramusume。庭にレモンの木。植えたいなって。

秋口から考え中。

柚子よりレモンっしょ。って。

後々の使い勝手を考えているのだけれどねぇ。。

姫柚子ならこれでもいいかなぁ?

っと。思いました。

 

このまま植えちゃうか❓と。も思うけど・・

植木鉢より地下植えの方が簡単だけど。

まっ、育つか?どうか?

そのへんも微妙だわねぇ・・

 

集金で、アチコチのお宅のお庭を拝見。

皆さん結構いい感じで果樹を植えてる家もあって、

👀ほぉ~~~。

姫リンゴのお宅もあってねぇ~。

赤い実がかわいらしかったです。

りんごねぇ。。

などなど。

 

我が家の色っ気のない庭。

20数年ほったらかしだしねぇ。。

梅。。植えたけど。ちっとも大きくならないのよね。

まぁ~いいけど(^^♪

 

姫柚子くださったお婆ちゃん。

亡き母よりチョットだけお若いの。

ココに来た時は今のdoramusumeの年だったのねぇ。

と。

街とともに人は老い。果樹は育って実を付ける。

今年も終盤。

コロナなんて思いもかけない展開の2020年の年の瀬。

あと10日。頑張っぺ💨💨。