2020年12月19日(土)朝ヨ朝。笑笑~~~・
早起きしたdoramusume。
Why?
(ΦωΦ)フフフ…
理由は二つ。
①今朝は年内最後の資源ごみの回収日。
昨日から、古新聞を車に積み込んで待機しました。
まぁ~2~3か月溜めても問題はないけれど、年末だしね(^_-)-☆
頑張ったのよ。
何しろ回収車が来るのが8時だからぁ~~~~。
いつも。気合を入れないと間に合わないのだわ。
②単純に。昨夜は早く寝ました。8時。はや💨💨
アルコール摂取もなしヨなし❕←以前ならあり得ないけど・・まぁ~いいか🎶
チョット好きでハマったドラマの最終回だったけれど、
まぁ・・今夜の楽しみに(n*´ω`*n)
ココロチョイと不安定な揺れの場合寝るに限る。
まっ、そういう事で今朝のミッション無事終了(o^―^o)ニコ
昨夜、寝る前に。👀YouTubeで👀
道路公団の記者会見をリアルで見ました。
↗この言い方も古いのよねぇ・・ネクスコ何とかって言うらしいけど。
道路公団よ早い話。オヤクショ。
記者会見、途中から見たのだけど。。
こんなにオヤクショ感満載な記者会見。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
久しぶりに見たわ。
ダメだこりゃ💨💨って。感じたのは?
どうもdotamusuemだけじゃないわねぇ・・
現場はね、何処も優秀で一生懸命なのよねぇ。。たぶん。
やっぱり組織力だわねぇ。。
と。思いました。
いやいや今回の雪は?災害級ヨ。
それはわかります。
だって12月のこの時期にいきなりですものね。
それは、相手が自然だから仕方ない。
コロナに地震に大雨でしょ。
そこで雨が雪になったのだけど。
やっぱり自然の前に人間はもっと謙虚にならないと。
の警告のような気がしてきた64歳ソロ婆よ。
doramusumeの住んでいる地域の道路。
アチコチに看板があるのね。
この道路は100ミリ以上の雨が降ると通行止めになります。
って書いてある。
最近アチコチ増えたのか?
前からあるのか?イマイチ定かな記憶はないけれど。
ともかく普通に走ると目に留まります。
なので、雪にもその基準があるんかなぁ?
など。昨日会見を見た時は思ったのだけど、
どうも質問も答えも。
ゴニョゴニョ言って聞き取れなかったの。
雰囲気だけリアル会見を見て、
呆れて最後まで見ませんでした。
で、今朝、ネットに上がってるから読んで👀。
チョットビックリしたのが、テーマに書いた事です。
なんかねぇ。。
高速道路止める権限のある人が、
通行止めって言うボタンでも押すのか?
って、思っていたけど違うらしい。
高速道路の場合、
並行する一般道の状況もも考えなくっちゃいけないのね。
まぁ。。言われてみればそうだけど。
で、県警とも相談しなくっちゃいけないらしい。
これ。全部法律なのよね。
なるほどって、納得.
ヘリコプターの映像でさぁ・・
自衛隊が除雪して。
モチロン公団の黄色い車も除雪して。
とか。
どなたの指示かわからないけれど。
渋滞の後ろから一台ずつUターンの場面。
ほぉ~~って眺めていたけれど。
この国らしいお仕事だと思ったわ。
キチンと計画マニュアルがあるのでしょうねぇ・・
それはそれで、時間が解決することだけど。
実際に閉じ籠っちゃった方たちは。
これぞ災難だったし。
お見舞い申し上げるしかできないdoramusumeだけど。
コレ。彼の国だったら?
〇〇軍がでて、千人単位でスコップ持って。
もしかしたらアット言う間に終わっちゃうのかぁ?
って、チョット思った。
逆に?無視されて凍死しちゃうか?
どっちかだわねぇ。。などなど。
いずれにしても。最近の事件事故。
どれも自然からの挑戦のような気がするdoramusume。
組織力と民主主義って。
チョイと関係がムツカシイのね?
って。
今頃気が付いた64歳。
まぁ・・気が付かないよりよいかぁ~?と。
思いました。
さっ。今日も生きなくっちゃね💨💨。
頑張っぺ~~~。