2020年12月18日。

あらま❕もう金曜日。ε- (´ー`*)フッな一日のスタート。

 

今日も良く晴れてるし~寒いし💨...

まぁ。。自然に文句を言ってもしかたない。

けど。。関越自動車道大変だったわねぇ⤵雪・・・。。

群馬・新潟方面にご縁があった時期もあり、

よく通った道路だからぁ~。。。

心配しちゃった。

 

doramusumeが心配してもどうにもならないけどぉ~。

ココでも自衛隊が活躍してくれて(´▽`)アリガト!です。

 

コロナで困っちゃった病院にも看護師さんの派遣。

自衛隊ってスゴイなって。

改めて思います。

 

組織力なのよね。キット。(((uдu*)ゥンゥン

 

doramusumeが育った時代は、

戦後10年。の生まれね。

今思えば。。。

組織を、

どっちかて言うと敬遠する傾向があったと思う。

 

戦争中に青春真っただ中の両親のもとに生まれ。

生まれる時も選べないのが人間。

別に今更いいのだけれど。

そこで詰め込まれた?価値観って。

ナカナカ強固なのよね。

 

親に価値観を教わり。

信じてついて行くか?

反撥して別の道に行くか?

もしかして選択肢があるのは人間だけ?

などと。フッと思うわ。

 

朝から何をムツカシイ事考える?doramusumeだけど。

彼と話したいなぁ。。って。

最近、特に思う。

没後21カ月経過。

早いような?一瞬だったような?

 

コロナの第三波。

こりゃ大変だ。と。思うわ。

尾身先生が記者会見で言っていたけれど。。

「僕は専門家じゃないのでよくは知らないですけど。。」

って。何の話?って思って続きを聞いたら。。

「神様の御利益は三が日だけじゃないらしいですから。。」

って。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

一人で思いっきり声を出して笑ったわ。

 

要するに、年末年始集まらないでね❕の話の流れ。。

感染症の専門家の大先生にこんな事言わせるって?

ヨキなのかなぁ?申し訳ない気がしたわ。

 

でも。

パパと一緒に笑いたかった。

(´Д⊂グスン

 

何度も書くけど。

田舎のソロ婆2年生のdoramusumeにとって、

コロナでの自粛要請生活。

ほとんど影響はないのだけれど。

 

いつも会ってる人とは会えるのだし。

忘年会も二人ならヨイのでしょ?

姫とはずいぶん会っていないけどSkypeあるしね。

そういう意味ではヨイ時代。

でも、一人に慣れなくって困っちゃってる人もたくさん。

イロイロな生活が、こんな田舎でも詰まってるわ。

 

少しだけ、

他の人に思いを寄せるココロの余裕があるのが。

今のdotramusumeにとって財産の気がする。

まっ。。お節介とも言うけどね(^_-)-☆

まぁ~いいか🎶

 

でもさ・・・やっぱり。

パパとお話したいって。

思うと。。涙が出てくる。

 

強がりと甘ったれのハザマで。

心が揺れる年の瀬だわ💨💨。

 

今日も一日。。。生きなくっちゃなぁ。。と。

メンドクサイけど思う。

頑張っぺ?頑張らなくっても?いいかぁ~?

ε- (´ー`*)フッ