2020年12月7日(月)ヨキお天気です。☀

時間はソロソロお昼。

 

土日と。ウダウダ過ごしたdoramusume。

今日は?チョット早起きしました。

チョットね(^_-)-☆

 

着替えて、食前のお薬だけ飲んで。

(。´・ω・)ん?そうです、耳鳴りのお薬。

ツムラの漢方54番。

話それるけど。。コレ、施設入所のお年寄りが、よく処方されるらしい。

まっ、dotramusume思うに疳の虫のお薬だわね。

耳鳴りも?疳の虫が騒いでるって言うとらえ方もあるしね。

まぁ~良いのよ。

お年寄りだし💨64歳。

 

で、話戻してっと。

窓を全開にしてっと。(寒いけど。。風がないのでOKヨ)

太陽さんにこんにちは❕ってして。

一階だけ掃除機をかけました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ちょっと久しぶりの掃除機登場。いいの❕

 

で、ゴミの日なのでチョイと捨ててきました。

お洗濯を干してっと。

(洗濯機は夜のうちに回しちゃったの干してから寝るつもりが忘れた)

 

ここで。拭き掃除に入ればヨイのだけれど。

乗らないなっ。気分が。(n*´ω`*n)

で、そうなると、もう家事は無い訳で。

 

あ❕窓を閉めて、ストーブ点火。

👀おおおお10度ヨ10度。

冬だわね(^_-)-☆

 

でねぇ・・朝ごはん食べなきゃなのだけど。

食欲がないのと違うのだけど、

食べたくないの。

メンドクサイのね。

なので、

おりんごのCCレモン煮がまだあって。

残り全部を食べました。

冷たくって美味しかった。

リンゴ3分の2位かな。

 

暇っちゃ暇だから。ピアノの練習してッと。

ヘタクソだなぁ、、とは思うけど。

ちょっと出来るようになりました。

バイエルの78番。

もうひと月くらい練習してる。

いいの❕ボケ防止なんだからね(^_-)-☆

 

そうこうしていたら、

時間指定の宅急便が届きました。

通販ね。

伊勢丹ドアの食品。

先週の分も先々週の分もまだあるのに。

きちゃった。

 

とりあえず、冷蔵冷凍と分けて仕舞って。

う~~~~ん。

何から食べようかぁ。。と

思案。

 

どれもそんなに手間がかからないモノだけどね。

温めるだけとか。

解凍するだけとか。

でも、

一人で食べるって。

つまらないなぁ。。を感じる時間です。

 

伊勢丹ドアってお安くないから、

とっても美味しいものなのよね。

確かに食べて美味しいとは思うのだけど。

でも、ああ~~~美味しいって。

思えない哀しさ。

ソロ婆の宿命なのかしらねぇ。。

 

マッタク人の脳ってどうなってるの?って。

思います。

 

でもお腹は空くのよ。

最近よく亡き母が言っていた事を思い出すのね。

 

何にも要らないの。

白いご飯と梅干だけ食べさせてdoraちゃんって。

 

コレ、違うと思うdoramusume。

たまにそりゃ炊き立てご飯と梅干。

美味しいと思うけど。

ずっとじゃイヤだし。

冷蔵庫がカラで梅干しとごはんもイヤ💨💨。

 

何となく目に見えるところに。

👀美味しそうって思えるものがあって。

どれ食べようか?と話す相手がいて。

本当に美味しいと感じるのよねって。

 

こう思うdoramusumeはワガママだろうか?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

こんなことを、書いてるうちに、あらま❕

お腹は空いたわ。

さて?何食べよ?

 

お茶漬けだな💨💨。

コレ⤵

 

高いけど美味しい。

 

永谷園でもいいけど・・・

もし?彼が生きていたら?

やっぱり永谷園だわね(^_-)-☆

 

なんか?doamusumeばっかり。

美味しいもの食べて( TДT)ゴメンヨーな気分でもある。

もう。ソロ婆のはメンドクサイわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \