2020年12月5日(土)

(/ω\)イヤン寒いわ~~~~。

 

コロナの経済対策。

何と何と。市役所がコレ⤵

東京から100㌔圏内の人口。。以前3万って書いちゃったけれどぉ~

訂正します。

2万とチョットの田舎市。

 

政府がくれた10万円も。

田舎ゆえ?だと思うけど。

大した混乱もなく。市民に。行き渡ったと。

思っています。

(。´・ω・)ん?細かい実情は?知らなわ。

ソロ婆64歳ですもの。

 

その他の経済対策。

各自治体で、そこそこ計画して。

る?らしいわよね。

みんなが満足?したかどうか?は疑問だけれど。

 

で、どんな経過なのかは知らないけれど。

市民一人当たり5000円分の商品券をくださいました。

現金がヨカッタっちゃヨカッタですがdoramusume。

まぁ。。頂けるものはありがたく頂いて。

 

この商品券。

ナカナカ使うのがムツカシイの。

(。´・ω・)ん?なんで?

って。普通思うでしょ。。。

(ΦωΦ)フフフ…

 

早い話、徒歩圏に使う店が・・・

小型店専用ってあるのよね。

団地のスーパーは1500円しか使えないの。

小型店。

無いに等しい中途半端な新興住宅地。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

人口2万チョイの約一割が住んでいるdoramusumeの団地。

まぁねぇ・・・

ご近所さんの話題っちゃ話題。

 

doramusumeはまだ車の運転が出来るから。

チョイと市街地まで行って、お買い物できるけど。

う~~~ん。

困っちゃってる人いると思うのね。

譲渡禁止だしねぇ・・

 

まぁ・・・タダで貰って困るってのもどうなの?

だけどね(^_-)-☆

 

来年の三月までの有効期限。

還元率がどのくらいなのか❓👀

とっても興味があるわ。

 

まっ、人様がどのような使い方をなさるか?は横。

さっき。市街地へ行ってきました。

小型店で。

セーター買ってきたのヨ。

キルトのベスト付き。

(ΦωΦ)フフフ…

コレ⤵

3900円+消費税。

 

安いのか?高いのか?

わからないけどいいの❕

お色も、お写真にすると?マダラだけど。

実物は普通のダークグレー系と黒です。

 

ベストが気に入ったわ。

ポケットが付いてるって思ってたら。

飾りだった⤵

まぁ~いいか🎶

 

デザイン的に?64歳ですけど・・・

チョット何か?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

経済対策に協力した気分の土曜の出来事です。

もっともっと協力したいけど。

無い袖は振れないソロ婆。

 

まっ、みんなで、この冬、乗り切れるように、

(^_-)-☆

頑張っぺ💨💨。