2020年11月20(金)の夜10時書き始め。。
う~~~ん。アップは?何時だろうかぁ?
今日は変な陽気でした。
日中はカラダが冷えちゃって。。2時間ほどお昼寝。
朝、寝床で、読みかけの小説の最後の部分を読んだのね。
計15章のうちの最後の2章。
で、おもむろに起きて。。10時だったかなぁ?
ハッキリ言ってヨキ身分です。
お仕事している方には申し訳ないわ。
(o*。_。)oペコッ
10時起床の後は、明日。土曜日。
資源ごみの回収の日なので。。
月に2回しかないのね。
なので、よく出しそびれるの。
まぁね。。いいのだけれど。
ダイブ溜まったお金。違う違う。段ボール&新聞紙。
とりあえず。車に積みました。
朝。目が覚めたらゴミステーションに運ぶの。
それなりに重いからぁ。。朝。車に積むのは無理なのね。
なので、回収の日の前日に車に積みます。
間に合えばOKなの。
土曜日。お寝坊して、間に合わないときは。
月曜日にクリーンセンターまで🚙のまま運びます。
確率2分の一だな。
アハハ!
まぁ~運転できる間はヨシとしています。
クリーンセンターまで、山道。JRの駅一つ分。
東京から100㌔圏内。
中途j半端な田舎暮らしです。ハイ。
でね、、そうそう小説の話です。
読んだのは。
渡辺淳一著の化身。文庫にして上下。
コレね⤵
って出そうと思ったら。。。
コレがねぇ。。出ないのよ。
こういうのは出るのだけれど。。
違うのね。。
まぁ。。エロぽ(n*´ω`*n)。
なので、スミマセン。
ご興味のある方は。
Wikipediaで検索して欲しいの。
渡辺淳一化身って(^_-)-☆
この小説は今から35年以上前。
1984年4月1日から1985年の11月1日まで。
日本経済新聞に連載された小説のようです。
渡辺淳一氏はdoramusume好きな小説家です。
著作はほとんど読んでいると思います。
三大官能小説。
化身・失楽園・愛の流刑地。
どれもブームになりましたよね❕
原作は日経新聞の連載。
映像化もされています。R指定ね。エッチなのよ。
dpramusume映像は見ていません。
新聞の連載は読みました。
文庫になるのを待って読んだ記憶もあります。
渡辺淳一氏はエロ作家かぁ~?
う~~~ん、違う気がするけどね。その辺は横よ横。
まぁいいか🎵。。ね(^_-)-☆
でね。化身に話が戻るのですが。
doramusume39年半連れ添った夫が死んじゃって、
最後の2年半は在宅緩和ケアを、
こんなドの付く田舎で。
奇蹟的に受けることができて。
もうねぇ。・・
人生に感謝しています。
このブログの基本っちゃ基本なのですけれど。
その流れで、音楽療法を受けて一年半たちました。
ライアーと言う演奏用ではない、楽器。
癒しの楽器にめぐり会って、
日々。今は亡き彼を恨むでも無く。
そりゃね。。泣くときもあるのだけれど。
毎日、しかたねぇなぁ。。と思いながらも。
お気楽に生きているのだけれど。
貧乏だけどね(^_-)-☆
で。音楽療法士の響子先生。
ライアーの技術をモチロン教えてくださいますが。
人生の振り返りの旅。のような。
療法もしてくださっています。
主に、メールのやり取りなのだけれども・・
64歳。結婚生活約40年。
オマケに引っ越しばかりヨ。
そりゃねぇ。。イロイロありました。
人生の振り返りのなかでね。
今までに一番辛かった日々は?
との問いに。
doramusumeは28歳の時ってお答えしたのだけれど。
その時、何を支えに。生きてきましたか?
と。
一月後だったかな?改めての問いがありました。
何?でもよいし、誰??でもヨイのだけれど。。って。
doramusume最初は。
う~~ん。わかりませんと答えたの。
だって。64歳-28歳=36年ヨ。
忘れちゃったわ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
その後、この問いが何となく気になっちゃったdoramusume。
記憶の糸を引き出したの。
で。( ゚д゚)ハッ!って思いだしたの。
それが、渡辺淳一の小説化身を読んで。
ヒロインの霧子さんになった事かも。って。
お答えしました。
が。。小説の内容は❓忘却の彼方。
霧子さんって名前を蘇らせただけでもスゴイなって。
自分で感心したのが、9月の末か?
10月の始めだった気がします。
響子先生のその後のフォロー。
今読んだら?どんな気がするでしょうねぇ。。と。
読め!とは言わないのよ。
もし読んだら?どう思うかしらねぇ?な感じだったわ。
また思い出したら教えてくださいねぇ~と、言う。
メールを頂いて。
そうよね(o^―^o)ニコ
と思ったdotramusume。
図書館にまず行きました。
が、無かったわ、だって35年。
でね、楽天ブックスとか探したの。
でも、もう在庫は無いの。
それならば古本ヨね(^_-)-☆
探したらあったの。
結構。重版?出版社が違ったり。イロイロ。
何となく本の探し方のお勉強までしちゃったわ。
そうそう、コレです。
dotramusumeが買ったのは一冊200円だった。v( ̄Д ̄)v イエイ
あらま35円お高いわね(^_-)-☆
計70円。得した?dporamusume。
まぁ。。そういう次第で、
古本を手にしたのが今月の始め。
チョイと忙しかったから読み始めは月曜日。
でさ~~~。
コレ?エロ本?って。
チョット思って。焦った64歳のソロ婆ヨ。
読んでて照れ臭くなっちゃって。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
この本のどこに感激した?28歳のdoramusume状態だったの。
でも。ヒロインの名前に間違いないしって。
読み進め。
昨日の夜。終盤に差し掛かり。
おおおお、記憶の蘇るのを実感。
最後の2章を残して寝ちゃったのだけれど。
今朝。ベッドで、残りを読んだの。
要するに、35年前。
新聞の連載小説。途中から読んだ若きdoramusume。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪28歳。
人生悩んでいた頃ね。
女が生きるを実感中だったのよキットね。
だから。
感激というか?自分は?と。
置き換えたのだと思います。
そもそも根が単純だから。
いいの❕
それで頑張れたのだと思えば?
お安いものよね。
むか~し、読んだ小説を、
改めて読み直すって言うのも。
悪くないなって。
思ったわ。
男と女の話だけど。
面白いのよ、公衆電話とか出てくるわ。
モチロン携帯とかね、ラインなんかない時代の恋愛。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
浮気も。大変だったわよね。
あ❕化身は浮気の話ではないのよ!念のため。
そういえば渡辺淳一氏もお亡くなりになって。
今年?文学館が札幌に出来たみたいね。
北海道の方ですものね。
行きたいなって。思います。
コロナが終息したら?
札幌。。
生きてるうちに行きたいわ。
何が起きるか?わからない昨今。
男と女って・・?
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
これは永遠に変わらないわね(^_-)-☆
もしも、dorausumeのこのブログを読んで、
化身。読みたいって思った方。
お願いだから、最初から読まないで、
最後の2章を先に読んで欲しい。
って。思うの。
そうじゃないと、doramusume。
タダのエロ婆になっちゃう気がするわ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \