2020年9月28日(月)夜になりました。
皆さま。こんばんは~~~(o^―^o)ニコ。
ひょんな事から。
地元の新聞販売店の月末の集金のお仕事。
引き受けちゃったdoramusume。
ダイジョウブだろうか?アタシ?状態だったのだけれど。
先ほど、無事に、すべて終了❕
東京から100㌔圏内の。
造成後25年以上経った新興住宅地。
現在の総戸数約1300世帯。
一周4キロ?位だと思うの。。たぶん・・
25年って四半世紀なのよね。
当団地。
バブルの時に出来ました。
すったもんだあったけど。
doramusumeの人生。
来月64歳。
生まれてから住んだ家18か所。
そこここでイロイロあったけど。
ココに住むって決めて。
まだ本籍地は移していないけれど。
ココに住むための諸々のお付き合い。
出来る限りやってきた。
つもりなのね。
人生にIFは無いけれど。
もしも、彼が病気をしなかったら?
たぶんココには住んでいないと。
思います。
でも、最後の最後に彼は言ったのね。
要約するとこんな感じ。
⤵
ママはさ、ココに住みな。
お友達もいるし。
みんなで仲良く助け合って生きていくんだよ。
了解❕
って、ハッキリ答えなかったけれども、
気持ちはYESだったdoramusume
街づくりから係わった新興住宅地。
着実に年を重ねています。
今回の新聞の集金のアルバイト。
そんなこんなを噛みしめながらの。
お散歩を兼ねたお仕事。
金・土・日・月と。4日間。
楽しかったわ(o^―^o)ニコ
お釣りも間違わなかったし。
皆さん、ほとんどの方がお支払額ピッタリ。
用意してました。
あら?代わったの?とか。
続かないわねぇ・・とか。
あらdoraさん❕とか。
まぁ~これから毎月会えるのね(^_-)-☆とか。
ふつう。。とか。
コワイお宅は一軒もありませんでした。
(´▽`) ホッ
doramusumeの担当は今月は47件。
コレね。。増える事はたぶん無いと思うの。
でも。こっちも年々というか❓月々老いる訳だし。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ちょうど良いっちゃちょうど良い。
たぶん。。さむい冬も乗り切れると、
思います。
自分の記録の為。
25日(金)雨模様。。2件。🚙1000歩
26日(土)曇り。。。。3+6+7=16件 👣🚙👣6700歩
27日(日)晴れ。。。11+8=19件 👣👣7100歩
28日(月)晴れ。。。4+6=10件 🚙👣4500歩
所要時間。合計で405分。
6時間チョイだわね。
(。´・ω・)ん?7時間弱か?
まぁ。。どっちでもヨイ。
時給換算?おおおお❣
1200円じゃん(^▽^)/。
プラス歩くというミッション達成。
よっしゃー!
な気分。
まぁね。。
お釣りの整理とか結構な時間かかるけど。
これから、
いろいろ変化もあるだろうし。
出来る間は、お世話になろうと。
今は思っています。
(ΦωΦ)フフフ…
ちょっと達成感MAXヨ。
合間に入力のお仕事もできたし。
ビールが🍺美味しい夜です。
集金に伺って、インターフォン越しに、
普通にお話が出来た❣っていう事が、
一番うれしかった。
やっぱり補聴器。。作ってヨカッタと。
東京のど真ん中の病院を、
ご紹介してくださったご近所さんに。
感謝感謝です。
あとは。。耳鳴りだわ。
頑張っぺ💨💨。
そうそう。
半沢直樹の最終回。
ティバーで見られました。タダで。
最終回。。doramusume的には?
普通だったな(^_-)-☆
まっ、ドラマだしね、ヨシです。