2020年9月22日(火)の午後。
カレンダーには秋分の日。
爽やかな日。
台風の前の秋雨前線が今夜かららしい。
少し曇ってきました。
咲かない咲かないと言っていた、
我が家のシンボルツリー。
百日紅。
9月の1日一つだけ咲き始め。
こんな感じだったのねコレ⤵
22日経過。
今日はこんな感じになりましたコレ⤵
生きてるのねぇ君❕な気分で。
毎朝。お話しています。
doramusumeのパソコンの位置からは?
こんな感じなのね(^_-)-☆
(ΦωΦ)フフフ…
日中のdormusume目線なの。
お向かいさんの玄関が👀丸見えなので~。
いつもはブラインドを下げています。
亡き彼が、サル🐒サルと呼んでいた。
あまり咲かないサルスベリ。
ここ数年。シルバーさんに剪定をお任せ。
なので、よく咲くようになりました。
ヨカッタ。
樹木の寿命って?
どのくらいだろうかぁ?と。
ちょっと思うわ。
垣根がね。。
だいぶ傷んできたdoramusumeの庭。
今年の酷暑で、
水やりもしなかったから?
微妙に何本かはご臨終なの。
まぁね。。垣根。いらない💨って。
手に負えていないので、
枯れたのは処分してもらう予定。
そもそも山を崩した分譲地。
庭を掘ると石がゴロゴロ。
ひどい時は建材も出てくるのね。
いいの!
骨が出なきゃε- (´ー`*)フッな感じ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
敷地面積で庭の割合の少ない区画を、
敢えて選んだのだけど。
それでも、年を重ねて持て余し気味の庭。
無いと寂しいけどねぇ。。
まぁ~いいかヨ。
このサルスベリ通称🐒と、
いつまでここに暮らすのか?
ソロ婆。
毎年。秋の彼岸のこの頃。
思うのだろうなぁ・・
何を想う?彼を想う。よね(^_-)-☆
ココに住む。って決めたんだから。住む。
一人で生きる。
まぁね。。場所があってヨカッタっちゃヨカッタ。
秋雨前線の明日。その次は台風12号みたい。
キット風が花を散らしてくれるのだろうと。
思います。
今日は嵐の前の静けさと言う表現がピッタリな日。
台風12号。
大きな災害になりませんように~。