2020年9月8日(火)と入力してから・・

パソコンの右下の日付を確かめるdoramusumeなのね(^_-)-☆

 

昨日。今日と引き籠って内職中。

誰にも会わないから~~。

(。´・ω・)ん?おとといの日曜日もか?

 

そうでもないか?

日曜日は郵便局の配達。

昨日の月曜日はヤマトの配達。

(ΦωΦ)フフフ…このお二方だけだわ。

ご対面。

 

あとはラインで少々のお話。

 

別にdoramusume的には慣れてるからヨシ。

明日はチョット用事をすませに出かける予定。

 

先週金曜日に。

今話題のマイナンバーカードの受け取りに市役所へ。

ご褒美のマイナポイントっちゅうのを。

さんざん考えてnanacoにしたdoramusume。

東京から100㌔圏内の中途半端な田舎に住むソロ婆。

 

市の人口は?っと。

昨日ポストに入っていた広報誌。で、確認。

👀、コレ⤵

(^_-)-☆可愛らしい人口でしょ。

 

市内にセブンイレブンが5件あります。たぶん。。

ただし~~doramusumeのお家からは、

どこも車で行く距離なの。

歩け❕っていわれりゃ。。まぁ。。

歩ける範囲に1件。

地元のお野菜も買えるセブンイレブンなのよ~~。

 

なので、都会に住む方には想像もできないと思うけれど。

月に一回か二回。出かけたついでに寄る。

もしくは?

気晴らしドライブがてらに行く。🚙。

そんな感じで、でも、あるだけいいよねと。

利用しています。

 

でね。

そうだ💡。

マイナポイント。5000Pのご褒美。

どうなったべ?

と。内職の合間に。気になってきて。

ATMに行かなきゃわからないのかな?

って。ネットをポチポチ調べていましたら。

 

(。´・ω・)ん?

セブンイレブンの公式HPからわかるの?

わかるらしい。。。

と、

へぇ~~~~。

わかったわ。

簡単だった。

しっかり5000P入ってました。

(´▽`)アリガト!なの。

明日~ついでに寄って、ポイント交換してこよ~~。

(ΦωΦ)フフフ…

 

doramusume的には古いnanacoのカード。

まじまじ見たのは今回が初めて。

どうやって?どこのセブンイレブンで申し込んだのか?

忘却の彼方だけれど。

確かに裏にサインしてあるし。

ワタクシのだわ。状態。

 

セブンイレブンのATMっていうか?

データーの管理?

パパ。凄いわコレ。

と。

遺影に話しかけるソロ婆。

 

18歳で、

本人の希望とは全く関係なく銀行に就職したdoramusume。

時は1974年ヨ。

世の中と言うか?金融業界。

第2次オンラインと言われた頃。

 

その昔の大福帳みたいな両替商のシステム。

その時の元帳から、

まだすべてのデーターが移行できていなくって。

古い手書きの通帳を持ってる方がまだいてね。

doramusumeは書庫というか?倉庫と言うか?

地下室に潜って古い書類を探す係に配属。

 

当時の銀行員の花形は?

モチロン。テラーのお姉さん。

だった気がする。

みなさんウツクシ系だったけどね。

なかなかキリっとコワイお姉さまたちでした。

 

今振り返ると、22~3のネエチャンだったのよね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

でも18歳のdoramusumeには。

憧れのような?チョット怖いような?

倉庫に潜る日の方が好きな、地味な18歳でした(o^―^o)ニコ

 

それから40年超。

なんだかんだと金融業。見てきたけれど。

って、下っ端だけどね。

コンビニが金融に異業種参入したのは?

いつ?

なのだけれど。

 

最初の頃。

銀行預金はコンビニでも下せます。

お支払いはコンビニでも出来ます。

なんて、

信用しない、って言う方が結構いたのよね。

 

だけど。いつの間にか?

銀行業界。。抜かれたねぇ・・・

と。そのあたりの話は彼とも生前していました。

 

そうそう。ブロックチェーン理論。

どことどこがどうなってるのか?は。

もうソロ婆63歳には理解不能の領域だけど。

でも。

セブンイレブンのATM.スゴイわ。

システムもスゴイわ。

 

お若い賢い方がいるんだわね。この国。

と、思います。

 

政界も話題が賑やかなこの頃。

システム庁?データー庁?

確かに、必要だわね。

と。

思った。けど。

上手く繋がることを祈るわ。

ごちゃごちゃ反対する方々もいるしねぇ・・

 

経費も莫大な先行投資系だしねぇ・・

仕事しないヤツも絶対でてくるから、

反対する方の気持ちもわかるのよ。

でも、世界より、かなり遅れているのも事実。

 

この辺りの見極めが大事な時期に来てるのね。

と。(。´・ω・)ん?根拠?

doramusumeの勘です。

と、ミミッチイ5000Pのご褒美のお話から、

話が未来へとおっきくなったの。

(ΦωΦ)フフフ…

 

田舎のソロ婆の独り言。

まぁ~いいか🎵