2020年9月7日(月)夕方になりました。

台風10号。ネットのニュースを見るだけですが、

凄かったですね。

未だ吹き返し?の風が吹いている地域も。

渦中にハマっちゃった地域も。

頑張れ~~~。

書くだけで( TДT)ゴメンヨーです。

 

doramusume地域。

朝から竜巻注意報が何回も。

市役所からのお知らせメールがありました。

竜巻?ココ?と。山の中で竜巻?

東京から100㌔圏内の、山また山の当地。

ちょっと注意報に疑問も感じたのですが。

まぁ。。注意するに越したことはない。

と。

朝から外へは出ていません。

 

子供の時からの難聴。

母から聞いたのは、

肺炎になって、当時はやりのストレプトマイシン。

通称ストマイを2本注射したのが原因。

と、言われ続け、疑いもせず。

 

そんなに不自由は感じなかったのか?

あまりに性格がマイペースだったのか?

64歳になろうとしている今。

その辺は?わからなくなってるdoramusume。

 

前に書いたのですが。

40歳を記念して。

当時40万円の補聴器を作りました。

 

その後48歳の時に作り直し。

まぁ。。そこそこ。多少の不自由は解消された?

気がして。

彼が在宅療養を選んで。

夫婦で引き籠り生活をカレコレ8年。

彼と言う耳が有ったので。

夫婦お互い助け合って何とか生活できていたのだけれど。

 

彼。。死んじゃって。

早い話・・耳が無くなったソロ婆。

 

めっちゃ不自由だし。

かかわりを持つことになる他人様に迷惑もかけるし。

じゃ、付き合わないでこのまま引き籠る?

って、言う手は?選ばずに。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

コロナで彼の三回忌に行けなくなっちゃったし北海道。

予算。他に回すより補聴器に回そう。って決めて。

2週間のお試し期間も終わって。

土曜日に新しい補聴器。手に入りました(o^―^o)ニコ

 

これで一人暮らしOKね(^_-)-☆

なのだけれど。

健聴な方にはちょいと理解できないかもですが。

耳。。補聴器つければヨシって言うほど単純じゃないのね。

 

耳って早い話~脳なのだって。

今回の東京のど真ん中の有名なDRに教わりました。

 

DRに言ったのね。

私。。2回。補聴器作って。

でもあんまりずっと使う気になれなかったって。

DR曰く。訓練と辛抱が、足らなかったのだね。と。

ええええええそうなの?

 

今まで2回は作ってハイ頑張ってv( ̄Д ̄)v イエイ

でそのままだったのだけれど

 

DRの説明から、doramusue流に解釈すると。

聴こえた音を脳が言葉に変換する。

doramusumeのような観音性難聴の場合は、

その変換部分に欠陥。

鍛えないとドンドン退化するって。

たぶんそうなのだと思います。

 

人の脳は、聞きたくない音をシャットアウトする力もあるらしい。

聴覚過敏と言う概念も最近出てきて、

聴こえすぎも辛い。

聴こえないのよりも、もしかしてつらいのじゃない?

って。思います。

 

と、いうことでdoramusumeは今、自主訓練中なの。

新聞を捲る音。エアコンの音。水の流れる音。換気扇。

などなど。

あ❕キーボードを打つ音。マウスのカチカチ。

 

これらの生活雑音って。

聴こえない方が楽。

でも、この音を脳がどこまで必要とするか?

その調整を普通の方は自然と体得するのよね。

 

調性した補聴器を付けたdoramusumeの脳。

今~非常に混乱中。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

本来は、お風呂と寝る時以外は着用なのだけれど。

ずっとはまだキツイの。

なので、時間を見ながら訓練中。

 

会話が聞こえるとか。

呼び出しが聞こえる。のとは違う生活雑音。

 

脳がね~~~。見えりゃね。

いいけど。

イマイチ良くわからないの。

 

言葉の聞き取りも。

今までの語彙力が重要で、

新しい言葉とかは入りずらい。

補聴器をつけても普通の人の7割。

まぁ・・・・年を重ねて耳が遠くなるのと同じっちゃ同じ。

 

メンドクサイっちゃ、メンドクサイが。

脳。。。脳トレとはまた違うのだけれど。

要するに回線がつながりゃヨイのよね(^_-)-☆。

 

慣れって、こういう事なのねと。発見。

 

補聴器買って、はいオシマイじゃなく、

年に数回の通院。

まっ、もう63歳だけど、まだ63歳。

電車もまだ一人で乗れるオトシゴロ。

 

今までは目だけを頼りの電車。

事故とかで遅延の場合、本当に困ったのだけれど。

車内アナウンスも聞こえるようになったし。

まっ、

一人で頑張れって、

彼が言ってる?

俺の三回忌の費用だしな💰って。

まぁ~そうね(^_-)-☆

頑張っぺ💨💨。

 

脳ねぇ。。。脳。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

万万が一の注意事項があってね~

補聴器つけたままMRIダメって。

MRIねぇ・・

一人で補聴器つけたまま倒れて、そのままMRI検査の可能性。

無いわよね。。ε- (´ー`*)フッ。