2020年8月30日(日)18時。

外はまだ明るいですが。。

少しずつ日の落ちるのが早くなった気がします。

 

昨日。今日と。う~~~ん。

何にもしなかった部類だなぁ~。

だらぁ~~~っと。

暮らしていました。

あっついのね。とても。

 

寒くなるのはイヤなのだけれど。

もうちょっと涼しくなればヨイなと。

贅沢な要求っちゃ要求。

まぁ~いいか🎵

 

両耳補聴器。お試し2週目。

土日は誰とも会わないし、

補聴器・・・使っても使わなくっても。

あんまり関係ないのよね~。

と言うことで。昨日はオヤスミにしました。

手帳にミミィお休みと記入。

 

今日は❓半々。

先ほど、夕方のお買い物にチョイとスーパーまで。

付けていきました。

一歩家を出ればそれなりに知り合いに会っちゃう田舎町。

まして?日曜の夕方だから。。

3人ほどにご挨拶。

おおお?聴こえるじゃん。で。

ヨカッタヨカッタ。

 

やっぱりお出かけするときは忘れちゃいけないミミィちゃん。

doramusumeの耳は。

眼鏡に補聴器にマスクのゴム。

なんだかなぁ~・・・

眼鏡と補聴器。

くっつけて欲しいと思って数十年。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

眼鏡屋さんと補聴器屋さんのコラボ。

だれか?考えて頂戴❕。

(^_-)-☆

 

一人で音のない暮らし17か月。

補聴器をつけて、

つけたの忘れて。

お湯沸かして・・

お湯沸かしてたことも忘れて。

あっ。こういうのだから危なくないけどコレ⤵

(。´・ω・)ん?

だれか?しゃべってる?

(。´・ω・)ん?外か?と窓を眺め。

違うな?こっちかな?と。

玄関まで行っちゃって。

あ・・お湯か。。。アハハ!

 

とか。

エアコンがねぇ~。

自動でお掃除機能付きなのよね。

で。

エアコンの真下のお昼ね用ソファーでまったり中。

(。´・ω・)ん?

あん?

この。ジャリジャリの音はなに?

エアコン?壊れた?

ええええええ。

あっ・・・お掃除してるのか。。

 

とか。

先ほどのお買い物兼お散歩。

並木の下を歩いたら、

ぴ~ぴ~と。

これはすぐに理解したけど。

鳥の声。

かなりウルサイ。笑笑~~。

 

ちょっと。下品なお話なのだけれど。

自分のオシッコの音。(/ω\)イヤンこんな音するのぉ~~~。

 

とか。

まぁ~世の中。

結構。うるさいのねぇ。。。と。

新しい発見っちゃ発見。

 

自分で入力しているパソコンのキーボードも。

カチャカチャ。結構な音量なのよね。

新聞を読んでいて、紙をめくる音。

 

普通の方ならば当たり前の音が。

doramusumeにとっては新鮮な場合もあり。

それはそれでヨイのだけれど。

この音なぁに?って。

彼に聞けないのがチョイと残念でもあります。

 

まっ。無いものねだりは意味ないわね(^_-)-☆

新しい週というか?そろそろ9月。

台風も来てるみたいだし。

どんな9月になるのやら?

 

メンドクサくても、最後まで、生きなくっちゃね。

頑張っぺ💨💨。ε- (´ー`*)フッ