2020年8月19日(水)まだ書き始め8時前です。
doramusumeにしちゃ珍しい~アハっ・・・
昨日早く寝た?
う~~ん。そうでもない。
今朝は6時にベッドから出て。
チョロチョロと動いて。
シャワーして、お湯ねお湯~~
いい気持ち。
今、洗濯機回してます。早~~~~いの。
普通の方には当たり前の生活だけれど。
どうも夜型。
&一人になってダラシナクナッタdoramusume。
(ΦωΦ)フフフ…
夏の朝って?気持ちよかったんねぇ・・
と。
思います。
恥^^;
ココロには波があって。
只今心のリハビリ中。
彼が亡くなって。17か月経過。
ココロを正すにはまずカラダと。
音楽療法で習った?気がする。
違うかな?ちょっと自信ないけど・・
カラダって言われても。
体育キライでココまできた63歳。
運動は嫌だけど。
まっ。
日の出とともに起きる生活くらいは出来そうだ。
って。
奮起しています。
たぶんすぐにポチャルかもですが。
いいの!
今日はそういう気分です。(o^―^o)ニコ
彼が亡くなって。
月を眺める機会が多くなって。。
良く満月の話題は書いたのだけれど。
今日は逆なのね。
お月様隠れてるの。
大潮だけど。
こういう日は星が綺麗らしい。
と、何かで読んだのだけれど。
どうだろう?
今宵の星が楽しみっちゃ楽しみ。
今朝の新聞で見つけた言葉。
低く暮らし、高く思う
詩人ワーズワースの言葉らしい。。知らないけど。
前後の説明は省略しますが、
なるほどと。
なんか言葉がスッと沁みました。
まぁ~毎日、
何かに感激するのも良いらしいのよね?
10個?そんなの無理だと思うから。
一個でいいわ一個で。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今日はこれで行くべと思った。
東京から100㌔圏内。
中途半端な田舎に残されちゃった。
ソロ婆doramusumeの一日が始まります。
日々淡々と~まぁ~いいかぁ♪🎵