2020年8月9日・・・まぁ・・日曜日。

毎日が日曜日の中の本当の日曜日と言う。

言い方もある。

ε- (´ー`*)フッ。

 

今日も、熱そう。。暑いじゃなくって熱いヨ。全く。

 

日曜日でもあるけれど。

盆っちゃ盆のうち。。

ダメね。。ソロ婆2年生dormusume。

さすがに、盆は。・・・ダメ。

 

さしたる信仰心があるでもなく。

お盆の行事は、なぁ~~んにもしないけれど。

菩提寺。。北海道だし。

彼の生まれた過疎の街。

納める時は勢いで納骨しちゃったけれど。

まさか、コロナで行き来が不便になるとは、

想像だにしていなかった昨年の春。

 

近場にお墓を買うという選択肢はあまりなかったし。

ヨッシャ❕~戻しちゃえ💨な気分で納骨。

したのかな?

 

そこそこ考える時間もあったし。

残された義姉もまだ健在2人。+配偶者(義義兄ね)

(ΦωΦ)フフフ…義義兄なんて言い方あるのだろうか?

ないわよね。

 

でも。。夫の実の姉はdoramusumeにとって義姉。

で、その義姉のご主人だものね。義+義。兄。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ハッキリ言って。関係ないかもね(^_-)-☆

 

彼のふるさとのお寺。

義姉や彼の両親(義父母か。。)

の入ってるお寺の。

祭祀継承者は?

お嫁doramusumeなのよねぇ~~。

年に一回。お支払いも発生してるのよねぇ・・

などなど。。

けち臭いことを考えるソロ婆。

 

まっ。。そんなことは今更どうでも良いけれど。

お盆って。。

帰ってくるんでしょ?御霊が。

 

彼に御霊が、あるのかないのか?

doramusumeのココロ次第なのかな?

とも思う不心得者の妻。

 

そもそも、どこに帰ってくるのかしらね?

骨のあるところ?

遺影のあるところ?

妻のいるところ?

 

こういう。

心の想いは。ムツカシク。

宗教心があるなしにかかわらず。

ダメだな。。お盆の時期は。

凹む。⤵

と。思います。

二夏目にしてねぇ・・

 

数日来。。実は。毎晩泣いてるdoramusume。

まっ。一人だしね。

泣くのも勝手。笑うのも勝手。

寝る前に枕を濡らすdoramusumeヨ。

 

?涙よ!涙で濡らすのね・・・

誤解しないでね~。。枕だけだし。

シーツは無事ヨ。

?。。アハハ・・・・漏らしてないわよ。。??・・・

 

まっ。そんな感じで、

好き放題してるけど。

昨年と比べて、困ったこと。

衰えたな。。今年は。

 

飲めなくなったな🍻ワタクシ。

?ソコ?

って、声が聞こえるけれど。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

いいの!

 

昨年は酔っぱらった気がするけれど。

この一年で、

ずいぶんとお酒が飲めなくなった気がします。

と、言うより、飲まなくてもいいかぁ?

と、思う日が少し増えました。

 

で、昨年とずいぶんと変わった日常はって言うと。

やっぱりお庭の植物かな?って。

思うの。

 

そもそも園芸は不得手で、

あんまり興味もなかったのだけれど。

ソロになって。

束縛されない時間を手にして。

なんか植えてみようかな?

と言う、気が起きました。

 

ソロになってペットが癒しになる方もいるけれど。

doramusumeは動物は苦手なの。

庭に来る鳥さんを眺めるのがせいぜいです。

 

どうも植物系らしいと。

63歳も終わりに近づき気が付きました。

 

まっ。人生なんて?そんなものだべ。

と、思います。

 

で、挑戦したサツマイモ🍠・・

(ΦωΦ)フフフ…

葉っぱがワサワサ出てきて。

YouTubeが先生で、

ブロ友さんにも教わって。(´▽`)アリガト!なり。

 

あとは自己流で。

チョットいたずらっ子(婆)気分で。

増えるかな?

って。思って。コレ⤵

三日目なのだけれど。根が元気になってる👀。

気がするけど。。

 

明日にでも土に埋めてみようと思うわ。

ダメ元なの。

 

そもそも。

食べそこなって干からびたお芋だったしね。

ま~やってみるわ。

お盆だし。

なんか?関係?・・

あるような?無いような。。。

まぁ~いいかぁ~♪