2020年4月3日(金)
一昔流行った~花金~。
ちょっと今回は違うわねぇ~。コロナで・・
doramusume的には、中途半端な田舎で暮らすソロ婆
オマケに質素に質素に~。
今回の国難。
いや~~。人類の難だと思うけど・・
3か月前には想像もつかなかった今の状況。
戸惑っている方もたくさん。
渦中にハマっちゃって忙しい方。
もちろんウイルスに負けちゃった方。
本当に困っちゃっていると思います。
人の一生でね・・転機は何度もあるのよね。
ただ、今回のように大勢の人が巻き込まれるというのは、
還暦プラス3歳のdoramusumeにも初体験。
先の戦争を経験した方は、
焼野原の国土をみたのでしょ?
doramusumeの親世代ね。
21世紀に入って頻発した災害に巻き込まれちゃった方。
たくさんいるけれども、なんで?自分たちの地域だけ?
って。思われたと思うし。
その映像をみて明日は我が身と感じている方も多いと思います。
doramusume的には、今まで生きてきて、
本当に幸いに天災にはあったことがなく。
せいぜい、田舎の新興住宅地が雪に埋もれた経験しかないの。
お国がマスク一世帯2枚くれるってヨって。
賛否両論だけれど。。。
doramusume的には。あっそ。(´▽`)アリガト!頂くわ。
民主主義って大変ねとか平等にってムツカシイワネとは思うけど。
先ほどの臨時ニュースで、
(あ!TVを持たないdoramusumeは読売オンラインに登録してるのでメールが来るのよ~~)
世界のコロナ感染者100万人突破。死者5万人超。って。
アメリカの大学の統計らしいわ。
あのね~まだビックリしなくてもいい数字なのよコレ。
だって100年前のスペイン風邪。
5億人以上の感染。死者は5000万人~一億人って。Wikipediaに👀
当時の世界人口は18億人だったらしい・・
(日本は5500万人いて39万人。亡くなったのですって)
全人類が滅亡?
それはあり得ないと・・・・思う。
ウイルスは人がいないと生きていけないらしいのよ。
へぇ~~~。と。理科系嫌いなdoramusumeの認識はこの程度。
ちょうどよいところに落ち着くのが自然なのよね。
と。哲学しちゃうソロ婆よ。
最近読んだ本にね・・・
人は必ず死ぬのだけれども、今は死が身近ではないから。
年を取って死んじゃいけない。
病気で死んじゃいけない。
って。何となく世の中が勘違いしてるって。
これはdoramusumeも本当にそう思います。
彼の肝臓が、もうやりようがないと、大学病院で言われた時に、
感じたのが最初。
もちろん理不尽な死というのは避けなくてはいけないけれども。
自然と人間。
戦うべきは戦ってというか?研究すべきはかな?
未知のウイルスは何度も人間に挑戦してきているのよね。
そこから学ぶべきものをしっかり学ぶのが人の一生だと。
おもうなっ。
人は生まれたときに飛び立つ飛行体。
一生を終えるときは緩やかな着地が望ましい。
そんなふうに思います。
今回の対コロナ戦略。
最前線でお仕事している方々、有名無名問わず。
エールを贈るdoramusume。
ビンボーだからぁ~気持ちだけでゴメンヨ~~~。なの。
わたしゃ~じっ~と、してるからね(^_-)-☆。