2020年3月29日(日)
おおおお。。23時32分書き始め~~。
アップは?月曜日かしらぁ~~?
まっ、どっちでもいいわ~~。
全国的に自粛の日曜日。
困っちゃってる方々には、本当に申し訳ないのだけれど・・
doramusume的には?
あんまり関係?というより影響がないのヨ。実は・・
なんでか?って言うと~~。
彼がね~病気になっちゃって~~数年。
毎度、書いてしつこいけれど・・
肝炎→肝硬変(時々肝性脳症付き)→肝臓がん~~~~。あらま!の日々。
カレコレ16年。
肝臓病はというか肝臓は辛抱強い臓器。
が。しかし。我慢の限界が来ると。アウトっちゃアウト。
ガンもね~。
素人ながら・・
転移性と原発性があるでしょ?
病を持つ方には酷な書き方なのだけれど・・
あくまでもdoramusumeの主観。気を悪くしないでね(^_-)-☆
彼のガンは原発性多発性の肝臓がんでした。
発見時から約1年。
普通は半年らしいけれど~~。
幸せな在宅緩和医療を専門にするDr了と出会え・・
ガンが出来てから一年。
自宅で、楽しく?(たぶんね。。)過ごせました。
なので・・在宅療養中・・夫婦で引き籠りよ。
ちょうど一年前に彼は命を終えたのだけれども。
2年半の在宅。その前の大学病院通い8年はね~~。
世間様とは没交渉と言っても過言ではないと。
今になって思います。
彼が死んじゃってこの一年は。?。
う~~~ん。doramusume的にはココロのリハビリ年間。
なので~~。
余り変わらなかったの。引き籠り年間と。
だから~~~。
今回のコロナの自粛もね。影響?
あるような?無いような?
今更?そうなのよ。不思議な感覚です。
まっ、ともかく。医療崩壊を起こさないように。
ただそれを祈るのみ。
じ~~~~~っと、しています。
春の雪。
ビックリしましたね!
関東地方での積雪。
30なん年ぶりとの記事。
覚えて?いないなぁ・・・
まぁ~いいか。
雪ね~~雪と言えば~彼は北海道の豪雪地帯の生まれなのよ。
スキーがね得意らしいの。
余り、子供の頃の写真は持っていない人だったのね。
アルバム?高校の卒業アルバムが確かあったと記憶ですけど。
そのほかは、数枚のスナップ写真しか。
私の知らない彼の写真は持っていません。
義姉は持っているのかなぁ?
ほら~doramusumeは一人っ子の甘ちゃんだったのでね~。
父が、生まれた時の写真とか。割と丁寧に残してくれていました。
そういうものだと思っていたから、
結婚した時、彼がアルバムを持っていないことに、
ちょっと違和感があったのも事実です。
大学時代のスナップ写真にね~~。
学ラン着てスキーをしている彼の写真が一枚あるのよ。
学ランって死語?
黒の詰襟の。高校の制服。たぶん。
貧乏学生だったから~高校の制服を大学生になっても、
着ていたらしいのね~~。
でもね、そのスキーの恰好が👀なかなかサマになっていて。
若かったdoramusumeにはカッコよく見えました。
彼ね~~スキーは上手だったのですって。
doramusume?スキーもスケートも駄目。
でも一回だけ、一緒に行こうね!って。
姫が中学を卒業した時だったか?
その次の年だったか?
忘れちゃったのだけれど。
家族で旭川に行こう!って。旅行の計画を立てたの。
そんなこともあったな~~~。って。
今日の雪を見て。思い出しました。
この話にはオチがあってね~。
三泊四日の旭川行き。
先にスキーを送るヤマト便。
送付の日に、義父が倒れて。
あらま!。
で、急遽キャンセル。
行き先を旭川から千歳にに変更。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪結局。彼がスキーが上手かったのか?
知らずにお別れとなっちゃったのよ。
残念っちゃ残念だけれど。
お義父さんのせいなのだけれど💨💨。
もうね21年+1年も前のは・な・し。
もういいわ~~~。
雪・・doramusumeと彼にとっての思い出NO1かもね(^_-)-☆
やっぱり。。
雨とか嵐とか酷暑とか。。
そういうのより。。
やっぱり。。
雪。。だわ。。。
雪