2020年2月19日(水)お昼です。そろそろね(^_-)-☆
昨日は寒かったけれど~風も吹いていて・・
今日は穏やかな感じ。
どっちが好きか?
そりゃ、ね。穏やかにつきます。
人も同じだなって。
しみじみ思う還暦プラス3.
一年を振り返って・・
そうなの!昨年の今頃はねぇ・・
大変だったの感MAXの2月。
「紙パンツ洗濯事件」なんていうのもあったわ💨💨。
https://ameblo.jp/chiekochie/entry-12441358924.html
↗コレ~~~。我ながら読み返し。。面白い。
よろしかったらどうぞ👀
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
でもね。この後。ひと月。彼は持たなかった。
逆に言うと。大変なのはひと月だけだったのかな?
とも。思うわ。
人の一生。明日の事なんかわからないのよ。
を実感。
だって。
今~世の中。。大変な事になってる?って思う。
感染症?コロナウイルス君。
まだまだ。未知の部分があって。
関係者が一生懸命対策をしているのよね。
日本だけじゃなく全世界で。
コロナウイルス。要するに風邪なのよねぇ・・?
ウイルスなんだから~~。
と。拾い読みで理解しています。
人間対ウイルス。
太古の昔から格闘中。
誰のせいでもないと思う。
うんだらかんだら、批判は簡単だけれど。
つまらん報道は無視して過ごそうと。
田舎の婆さんは思います。
もうウガイ手洗い。静養。のみ。
普通に暮らして、かかっちゃったら。
幸いに一人暮らし。
そうなの!一人暮らしを幸いと思えばいいんだね(^_-)-☆。
かかっちゃったらね。(((uдu*)ゥンゥン
おかげさまで今のところダイジョウブ。
彼に感謝だわ。
寂しいけど・・・ε- (´ー`*)フッ。
生きるために皆さんお仕事しているのだから。
生きる?違うな。。生活のため?かな?
まぁ・・イロイロだけれど。
生きることに使命を感じて生きるのがシアワセかも。
おひとり様。そろそろ一年。
70歳までは頑張ろうかな?
って。ここ最近思い始めました。
ウイルスに負けなかったら・・・
彼の肝臓はウイルスじゃなかったの。
だから負けちゃったっと言う言い方もあるけれど。
それはそれで。頑張ったから、もういいな!って。
doramusumeが思えばそれでいいのかな?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
良く生きる。この先も目標に・・
日々淡々と。できることをする。
そんなこんなの決意?新たに~~。
頑張っぺ💨💨・・・