2020年2月5日(水)気が付けば夜9時。
doramusume今日は朝から多忙~~~。
昨日までは、泣きべそ気味だったのですけれど・・
まっ。適度に忙しいと、婆さんは泣かないものだわ。あはは!
巷のうわさによると。マスクが品薄~~。
いつから?マスクは使い捨てが当たり前になったのかしら?
と。ふっとおもう還暦プラス3.
子供の頃はマスクは手作りだった。よね?
どうでしょ?
早い話が
こんなんでいいと思うのだけれど・・
こういう感じ↓
さらっと見て、説明の材料がなかったから~~👀・・
ハンドタオルとイヤホンで代用だけれど・・
ガーゼのハンカチとリボン(バイアステープみたいなの)で十分だと。
思うのよね~~。一般人は。(^_-)-☆
洗濯もOKだし。いいとおもうなっ。
話変わって~~。
最近繋がったブロ友さんが~~
節分には「柊鰯」っていう記事を書いていました。
doramusume「?」だったのだけれど・・
そもそも読めなかったの「ヒイラギイワシ」だそうです。
自分だけが知らないのか?ちょと焦ったけれど。。
全国区な感じでは?ないのか?それともすたれたのか?不明~~。
ご興味ある方はどうぞ検索してみて下さいませ。
知るということは素晴らしい~~~。
って、思いました。
節分って。。doramusume思うのだけれど~~
雪国はさ~~鬼も寒いよね⛄なんちゃって・・・
この冬一番の寒波襲来らしい~~。皆様お気をつけて(^_-)-☆
ではでは、今日はこの辺で・・お休みなさいませ💤💤・・・