2019年12月7日(土)曇り。
初雪になるかとチョッと心配していましたが・・降りませんでした。
が!寒い!新聞を取りに外に出ましたが。?ん?外のほうが温度が高い?
そんな感じです。
冬はよくあるパターンです。
お一人様になって思うこと・・
光熱費をどうやって節約するか?・・・・
そりゃねぇ~~。全館暖房したいけれど。。そうはいかないべ!なのです。
今日みたいな日は。着込む!昨日より一枚多く薄手のカットソーの重ね着。
元々。動きたくないのだからねぇ・・せめて動ける体制にしないと!。。フッ^^;
ガスストーブの点火式も朝一にやりました。
「おお~~暖かいねぇ~~」と写真の彼も。。たぶん。。言っています。
あとは・・ホットカーペットだなぁ・・
お一人暮らしの先輩ブロ友さんが。。
ホッとカーペット!お勧めは1.5畳って。。なるほど。。と・・
一畳じゃ狭いし窮屈。。二畳あるとチョッと邪魔。って・・・
ただいま検討中・・
元々使ったことが無いので・・今年はたぶん考えるだけに終わりそうだけれど・・
まぁ。。今のところは発泡スチロールの箱で間に合っています。
コレね↓ほんと!お勧めよ!
で!話し変わって~~~~庭よ庭。レンガのその後・・
昨日は買ってきました!レンガあと5枚。でそのまま敷きました。
気にいりません!doramusume。コレ↓
何が気にいらないか?と・・・・言うと・・・
まだ仮置きだから。。いくらでも直せるのね!
玄関方向から敷き詰めていって。。。
このエアコンの室外機は動かせないから~~。う~~ん。うんだらかんだら・・
ホームセンターに。。。この室外機の下に敷いているブロックも売っているのを昨日発見。
1個95円!お!お安いじゃん。。。
室外機の周りはこのブロックのほうがいい気がしてきたdoramusuemeなの。
なので~~。来週の課題。ブロック。。少し買ってきて~~やってみよ~~~。
ダメ元!・・10個で1000円。。今月の予算ちょいとオーバーですが。。
そおだ!ビール代!節約しよう!・・?出来るかな?と自分で突っ込んでいます。
いいの!。
節約。。といえばdoramusume。楽天カードを利用しています。
12月の買い回り~~~。そこそこ食品の買いだめと言うか冷凍食品の確保。
本当は〆にお酒類を頼むのよ。箱でね~~。イヒヒ・・・←のんべぇ婆です。
まっ・・今回は・・まだワインもあるし。。よし!買わない!ビール!なのでR!っす。