2019年11月1日。金曜日・・?・・(((uдu*)ゥンゥンうん間違いないね^^;
11月なのに!暑い💨。。
午後の2時を過ぎました。
もうね~~。朝から。。なんだかんだと。忙しく~~。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。ひとつの動作が遅いから。↞いいわけ^^;
今。やっと。お洗濯物を干しました!。
ベランダに干したのは?ちょっと久しぶり。。雨。多かったしねぇ。。
?ちがうな!。そもそも、婆さん一人分の洗濯物。
そんなにね。無いの・・・お金も貯まらないお年頃だけど、
洗濯物も貯まらない。いいの!。
三月に写真になっちゃった彼が。。人間だった頃・・
何しろ、在宅療養・・・
洗濯物が多かったっちゃ多かった。
毎日。。。多い時は2~3回も、回したなって。思い出します。
大量の彼のシャツとパンツとパジャマ。シーツでしょ・・タオル類。
一応、下着編・タオル編・靴下編の三種類くらいに分類して洗っていました。
?ちがうな・・干していました!。洗うのは洗濯機。
我が家のは8キロ用。大きい?まぁね。。。
今となっては大きいです。
彼の洗濯物のなかに、ちょこっと私のショーツとキャミソール。
私のブラウス系はね。マトメテたまに洗っていました。
彼は一日に2回はお着替えしたので。。
シャツとブリーフ。
入院も何回もしたので。
そこそこ衣装持ち。下着のシャツとブリーフを衣装?と言うのか?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
いっぱい持っていました、各々20枚以上あったな👀。30枚かな?
数えていないからわからないけれど。。Tシャツもあったから・・
全部~~只今雑巾に移行中。10年分ある感じ。・・
それでも毎日干してやっとでした。
そんな生活を10年超・・・
?私の洗濯物。。。ショーツとキャミソール。下着ね!
毎回紛れて洗っていたので。。何枚持っているか?
なんて、気にしたことも無かったです。
貧乏だったからというか?自分の下着。。気にする余裕。。
無かったなって。思います。
別にね!いいの!どうでもいい事だったのだけれど。
コレが。あらま⤵。。の一人暮らしになると。
結構、重要な要素だと気が付きました。
マトメテ洗うという癖がついていますでしょ・・・
なんかね。。たまらないのよ!洗濯籠に洗濯物。
10月は雨が多かったし、家に籠っていたし。
余計に貯まらなくって。。。お金も・・?それはいいの!
で!先週。。お風呂に入って、
❔ショーツ無いじゃん💨な騒ぎがありました。恥っちゃ恥^^;
お風呂上りに、ネグリジェ着てから引出からショーツを出すタイプ。
ええええええ!。一枚もない!ええええええ!。
そうなのよね。。雨が多かったから洗濯していなかったの。
お仕事もしてたしね。
焦った~~~っす。夜中だし。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
災害用に紙パンツ。買ってあったのv( ̄Д ̄)v イエイ。
こんな感じの⤵・・・
買ったっ時は。広告に釣られて買ったのだけれど。。
まぁ。。。。旅行にも使えるか?腐らないしね(^_-)-☆とか。
存在も忘れていたのだけれど。買ってあってヨカッタ!な一幕でした。
で、下着の数。数えて~~あは。上下8枚ずつ持っていました。
少ない?多い?そもそも順繰りに洗濯するけれど、
やっぱり気に入ったのから着替えますでしょ。。普通。。。
教訓!4日以上は貯めちゃダメね!と。思った次第。
ショーツ。毎回お風呂で洗っちゃえばいいのよね!
わかっちゃいるけど。。絞るのがね。。
小っちゃい洗濯機。。脱水機能付き・・欲しいなって。。今。考えています。
8キロもね。。シーツとか洗うのには、一人でも必要なのだけれど。
節水型だから、毎日ちょっと洗ってもいのだけれど。。
もうね、タオルと下着とネグリジェは一緒よ一緒。
ここのどこに布巾を入れるか?靴下を入れるか?
微妙に組み合わせに悩む未亡人doramusumeです。
おしまい。
追加で、世の中の事少々・・・(^_-)-☆。
マラソン・札幌に決まったようですね。
物事を決める大変さが伝わってきました。
まぁ・・ともかく事故なく、走って下さいね!です。
あと、身の丈騒動。。
これもおさまったの?
困っちゃってる関係者もいるのでしょうねぇ。。ご苦労さまです!。
昨日のコメントにはお返事しなくってゴメンナサイ。
基本doramusumeは政治ネタは書かないようにしています。
が。たま~~に。書いちゃった時のコメントにはお返事しないことに・・・
しない?と言うより。。出来ないの・・
だって、ご意見イロイロ。ね(^_-)-☆。悪しからずご了承下さいませね♡。