2019年10月26日(土)もうすぐ明日~~~。
昨日の雨は。。またすごかったですねぇ・・・
同じところばっかり・・・本当にお見舞い言うだけでごめんなさい。
なdoramusume。
自然には逆らえないのよねぇ。。。
doramusumeの地域でも結構な通行止めがあったり・・
舗装した山道が壊れちゃったり・・
しばらくは、用事がない限り。年よりはおとなしく。。
自宅待機です。
今日は、夕方、久しぶりにお弁当を買いに団地のスーパーへ。
歩いて行ってきました。
当分、お買い物に行かなくってもいいように仕込んであったのだけれど。
野菜がなくなっちゃって~~。
で、ついでにご飯炊くのちょっと今日はサボろうと画策。いいの!一人なんだから!ね。
先日交換した「プレミアム商品券」ありがたく利用させてもらっています。
そういえば、世の中、キャッシュレスにしたいらしくって・・・・
いろいろ話題になっていますけれど・・・
自慢じゃないが!還暦プラス3のdoramusume.
クレジットカードは18歳のときから持っていました。
田舎の銀行員だったからねぇ・・・
世の中クレジットカードって、こんなになかった時代。
使えるお店も、そもそも、こんなになかった気がします。
支店で作れ!って言うから作った記憶。
本格的に使い出したのは結婚してからだから・・・
1980年代だったかな?
この頃から、流通系が出来て。。その前は銀行系のたぶん6社だけだったと記憶。
世の中、クレジットカードで破産しちゃう人もいたりして。
キャッシュレス。。使い方を誤ると、ドエライ目にあう場合もあるので~~。
気をつけなくっちゃね!リボ払い!絶対駄目!って。doramusumeは思います。
doramusumeは、カードを使った段階で、その金額を家計簿から落とす方式。
〆日。とかあって面倒っちゃ面倒だけれど。
その辺をしっかりして管理しないと駄目よ!って。
姫にも、口をすっぱくして、言っていますけど。。どうかな?。。
のんべぇな駄目駄目母ちゃんですがdoramusumeここだけはエッヘン!自慢。
そういえば「プレミアム商品券」一枚500円なのだけれど・・・
あたりまえっちゃ当たり前。。おつりが出ない。
なので、なかなか使い方が難しく・・・
差額現金のところ、doramusumeはスイカを利用。
本当は楽天のエディとか使いたいのだけれど・・・
団地のスーパー。スイカしか駄目なの。残念。
まぁ~~いいか・・田舎なのに、スイカ使えるだけヨシです。
あ!最近はクレジットカードもOKになりました。
ゆっくりだけれど。田舎もそれなりに進化しています。
おつりが出ないで思い出したこと~~。
そのむかし。。そごうデパート。つぶれる前ね。
名前?忘れちゃったけれど、あ!友の会っていったかな?
毎月、積み立てて一年で、満期になって。プラス一か月分のお買い物券のサービス。
5000円×12=60000円+5000円で、65000円になった時代。
一枚1000円のお買い物券だったと思うけど。。。
お釣り、くれました!現金で!。
好きだったな~~~~。このシステム。
まぁね・・バブルの時代。それに、そごうデパート・・放漫経営でこけちゃったしね。
あ!あとね。彼の通っていた大学病院。
入院するとね。保証金10万円。
コレをクレジットでOKでした。
退院するとき清算するのだけれど・・・
現金で返してくれたの。いまもだと思うけれど・・・
あは・・・この制度も。好きだったdoramusume.
けちな病院はね!クレジットの取り消しをするの。
↑コレをけちと言うのは違うとは思うのだけれど。。当然なのだよね^^;
病院の経理も・・・なかなか。。保険点数が絡むからムツカシイのだろうなぁ・・
と。思いますが。。。。
何回も入院して。要するに無利子で、病院が生活費を立て替えてくれる感じで、
超貧乏だった頃。。。助かっちゃった~~。
クレジット、仕組みをわかって使うのと、そうじゃないのとは大違いなので。
その辺は、姫世代のお若い方々。
生まれたときからカード世代。お気をつけてくださいませね!。
と
たまには、偉そうなdoramusumeでした!。