2019年10月23(水)いや~~~~。晴れた晴れた。久しぶり。

今日は・・doramusume音楽療法の日でした。

癒された~~~~、などなど。話題はあるのですがこの件は後日。。

 

でね。先日・・・庭の隅っこに植える。。本当は芝桜が欲しかったのだけど。。

違うの買ってきた日。花の名前?う~~~~。まだ。。不明。。

もう一軒。初めてのお店に行きました。

 

その名は!ワークマン。へへ・・・

で買ったのがこういうの。。。

こんな感じ・・・の。おズボンも。

お値段は。。もうチョッと安かったわ!499円。上下で998円税込み。

 

サイズは紳士のLにしたのだけれど・・・

あは!ズボン。チッサ・・・足というか丈・・みじかぁい・・・いやん。

まぁ~いいか。・・・

 

要するに、草刈とか、庭仕事。。。汚れるじゃん。いやなのよ。doramusume.

もともと、普段はスカートしか、はかないしねぇ。。

なので、ど~~しよかな~~~?って。予算もないし。

楽天で買おうかと。思ったのだけれど。

どうも通販。。。衣類というか?この手は自信がなくって。

そおだ!

通り道にあるわ!今。話題のワークマン。って、いう事で。寄りました。

 

で、捜すのメンドクサイから~~店員さんに聞くべく直行。

「あの・・私が。。草取りしたいの。。そのときに着るお洋服欲しいの」って。

「ああヤッケですね!」って。案内してくれました。

「そうそう!こういうの欲しかったの!」で。あっさり決まりました。

 

今まではね。

15年くらい前にお正月に買った福袋。

紳士服の青木編に入っていた、こんな感じのを使っていました。

 

たぶん、スポーツをする方が冬に着るっぽいの。

そこそこ役に立ったのだけれど。。古くなっちゃって。ゴムがゆるゆる状態。

 

なので、土方仕事=形から入るdoramusume。。

でもね。。ヤッケって。聞いたときは、はぁ?って・・一瞬ですが戸惑いました。

 

ヤッケってさ・・スキーのときに着るんじゃなかったっけ?と。

にわか道産子のdoramusumeのうろ覚え。。

 

なんだか?よくわからないけれど。。

まぁ。。お安く買えたし。名前もわかったのでヨシとします。

今度は?イツ買い替えかわからないけど。。上は紳士のL。下はLLにしよう!。

あのね!誓って、幅に取られたのじゃないのよ!丈!丈が短かったの!

と。なぜかムキになりたいわ~~~。まぁ~いいか。。。♪。。