2019年10月20日。(日)夕方です。

雨・・降りそうで降らなかった日曜日。

なんですか?台風・・・

また?20・21号と・・・あら~~~。狙ってる?な感じですね。

 

もう・・・どうしちゃった?日本!ですけれど・・・

ファイト!です。ね。・・・

 

「こがね」の余っている方は。。どうぞご寄付を!

体力のある方は。。どうか力仕事をヨロシクね!

何もない?いいの!元気!だしましょ!。ファイト!です。

 

未亡人の週末って。皆さん嫌いって。

そうなのdoramusumeも何度か書いていますけれど。苦手。。。土日。

 

今回は?そう。お庭の土木工事。←へへ。どぼくこうじ?どこが?ですけど。。いいの!

そのおかげで。二日間。いい汗をかいて~~~。ヨシです。

まぁ。。傍目には。

「庭をほじくっている婆さんのの図」そのもの。。

 

今日はここまでやりました。

?昨日と変わらず?

そうなの今日は、向こうに見える室外機。その周りをほじくりました。

コレ↓

なるべくお金をかけたくないので。。そもそもお金。。ないし。。あは。

ともかく、草が生えないように!。

ただいま(整地)の段階です。

 

我が家の庭。。。元々。山だったのを崩して埋めたのね。

なので、庭の土・・大きな石が、ちょっと掘るとごろごろ出てきちゃうの。

別に。いいのだけれど。。。

 

なので、出てきた石を再利用。集めて雨どいの下に配置。

レンガというか。砂利のかわりですね!。

なんか、いらないマグカップとかでもいいかな?って。ちょっと思うけど。

瀬戸物は危ないものね。石なら。。OK.よ。

 

前は、石が出てくると邪魔だなって。思っていやだったけど。

ここに敷き詰めると思うと。。もっと出てきてもいいよ~~な気分。

このアイデア?どうかな?まぁ~~いいさ^^;です。

 

白い板は。いらなくなった棚の板。

どうせ後で捨てるので、しばし、ここで重石になってもらいましょ。です。

 

物事を進めるうえで、

きちんと計画を立てて実行するタイプと、行き当たりばったりのタイプ。

doramusumeどっちかって言うと。。後者かな?

大まかな目標はあるのだけれど。

先にきっちり予定をたてたりは出来ないタイプ。

そのほうが、臨機応変~~~て。ちょっと思います。

 

まぁ・・お仕事はこういうの駄目だけれど。

自分の家の土木工事(まぁ。。おおげさな)くらいはいいかな?

って。

 

レンガって。お値段。ピンきりなのね!。ちょっとびっくり。

まぁ~~~別に草が生えなきゃいいのね。

イングリッシュで無くっても。。あはは。

でも、あまりみすぼらしくなっちゃうのもね。。困るしね。。

そもそも。貧乏なんだから・・・せめて見栄え?。。。この加減がムツカシイわね。

と、思います。

まぁ・・ゆっくり考えて。。。

 

サクラダファミリア?完成しない塔。

横浜駅?ずっと工事中の駅。

あはは。。。きっと。doramusumeガーデンも。まぁ~いいか。・・・