2019年10月12日。午後5時。

先のメールには、皆様!コメントをありがとうゴザイマス!

全国区で心配してもらえるdoramusumeは幸せです~~(ハート)←変換できない^^;

 

上野原市のライブカメラで、桂川を中継しています。

桂川ってね。。神奈川県の相模川の上流なんです・・・

間にダムがあります。城山ダムって言ったかな?

2時半がこんな感じ↓

 

で5時がコレ↓

 

あらま!でしょ!

あふれちゃうよ~~~。2時半の時点でdoramusumeは心配をしながら。

 

お昼ねしちゃいました。!

起きたら、ニュースで城山ダム放流ってあったから。。ヨカッタのか?と思っています。

下流の方も大変だけれど。。。

上流も。。このままだと水没しちゃうよな感じでず。

 

橋の向こうの山は相模原市の緑区です。神奈川県ね!

橋の左側にJRの駅があります。

 

その昔?昭和55年前後なのですが、

doramusumeが上野原をまだ知らなかった頃・・・

神奈川県がね、ダムの放流を、気にしなかったか?忘れたか?事件があって、

このあたりは全部水没しちゃったのです。

 

治山治水はムツカシイですね~~~~~。

 

と。ともかくdoramusumeは。携帯を一階に置いてお昼ね~~2時間も寝ちゃった。

なぜ、携帯を一階下に置いたか?

緊急メールが入るから~~。びっくりする音が聞こえる時は聞こえちゃうの。

目の前にあっても気が付かないときは気が付かない。

 

感音性難聴って・・・・メンドクサイの。

でもねぇ~~。

雨の音も風の音も。普通に聞こえないから~~

こういうときは便利っちゃ便利。

 

なんとかなるべ!です。

読んで下さっている皆様~~~。

doramusume大丈夫で~~す!。まだね。。まだ。。先は?わからないの。

 

被害がこれ以上大きくなりませんよ~~~に!。

 

本日三回目の更新です。昨日は二回。だったかな?

記者になった気分~~~。