オハヨウゴザイマス。

?。。。2019年10月11日金曜日~~なんと朝9時。

doramusumeにしては。珍しい~~朝の更新です。

 

昨日はのんで早く寝ちゃったからね!

 

もう、台風のニュースを見ていると(ネットでね)・・

ちょっと。怖くなっている、一人暮らし半年の。みぼ~じん。

 

彼が「21世紀は長生きと災害の世紀」なんだよママ!と、

何かの本を読んで教えてくれたのは?もうずいぶん前の事。

確かにね~~と。21世紀も5分の一.もう20年経過・・・で思うわ。。

 

今回の台風襲来~~。気がかりが・・・チョットありまして。

楽天のセールで、そこそこマトメ買いをしたdoramusume.

別にいつなんどき、届いてもいいのだけれど、

一応冷凍食品。。日付指定のほうがベターかな?って。

思って。。悪気なくね~12日の午前中にしちゃったのよ。

2件。

お知らせメールがそれぞれ届いて、

あら~~~。一つは佐川・一つはヤマト。

あらま。。別々。それはいいのだけれど。。。

何もね、台風のさなかに配達指定しちゃって・・・いやなババぁじゃん。

ということで、今日は朝からそれぞれの手配。

ヤマトはネットで変更できたの。OK.14日までそちらの冷蔵庫にヨロシク!。

佐川は営業所に電話。今日中にお届けの手配OK.

ちょっと一安心したところです。ε-(´∀`*)ホッ。

 

で、タイヤよタイヤ。

当地。冬タイヤの必要な寒冷地。

年がら年中。玄関の前にタイヤが4本。

先月の台風のときもエッサホイサで、玄関の中に入れたのだけれど。

さすがに元に戻したのね。エッサホイサで💨💨。

毎年年2回でヨカッタのに、4回はキツイさね💨💨。おばあさんなんだからもう!

 

で!、決めました!💡。

タイヤは玄関の中に置き場所を変えよう!

 

もう、無駄なものは絶対買いたくないのだけれど、

だから、昨日もわざわざ神田の古本屋さんに来てもらって~~

ね(^_-)-☆、スッキリしたのに。。

 

ε- (´ー`*)フッ。

どんな感じで玄関に置けば。タイヤ4本。

見栄えよく、且つ年2回のエッサホイサ💨💨。

と。考え中。真剣にネット検索中です。

 

今回はとりあえず大きな丈夫なビニール袋が買ってあったから~。

とりあえず置けたけど、このままタイヤj交換まで約一月。

玄関に置いてあっても、いいっちゃいいけど。。。

その後の事もあるしね。

 

考えたのはタイヤスタンド

コレ⤵

いいな!って。思ったのだけど。👀。却下。

ホイールの形状が合いません。

あ~~あ。残念。

 

一般的なコレ⤵

う~~~ん。つまらん、ね。芸がない。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

あたしのどこに?芸を求める?ですけれどね。

 

で、今、考えているのが、バック状の。

っと、思ったら。。。あるような無いような・・・・

もうすこし考えよう~~。

 

うううう。だんだん。メンドクサ💨💨、な気分です。

 

一番いいのはね(^_-)-☆。

冬用のタイヤを履いた軽自動車と。夏用のタイヤを履いた軽自動車。

冬子ちゃんと夏子ちゃん。があればいいのにね!。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \欲しい・・

 

なにか良きアイデアがあったら~~教えて欲しいです。(^_-)-☆。

姫だったら?

「乗らなきゃいいじゃん」って。言うのだろうけど。。

母はもう少し、車はいるのよね~~。車。。田舎なのよ。ココ。

 

ともかく、今回の台風。

予報が「あれ?間違っちゃった」でいいから~~。気象庁~~。

被害の少ない事を祈ります。