2019年10月6日。日曜日(^▽^)/。曇り空・・
今~朝~なんと!9時の書き始めです。
未亡人になって、あまり好きではない休日の朝なのだけれど。。
今日は違った気分♪♬
多分、昨日。お出かけをしたからだと思います!
何とも単純なdoramusume。でも。気分転換は大事です。
転換しすぎると元に戻っちゃうから💨💨・・適度にね(^▽^)/。
で、昨日の出来事。
一人で、久しぶりに電車に乗ったのだけれど。
その前に、JR。中央線。東京の終点高尾から西・・・
本数がぐっと減ります。
乗り換え・・ヘタクソな連結💨💨と。いつも思うのだけれどまぁ・・仕方ない⤵・・
なので、doramusume乗り換えは急ぎません。
あえて1分で乗り換えようとすると走らなくっちゃいけないし。
無理💨💨。
高尾駅で20分の待ち合わせなんて良い方だと思うことにしています。
うまく行けば儲けもの程度ね(^_-)-☆。
どうせ折り返しの電車が来るのだから、のんびりホームの椅子に座っています。
昨日乗った電車も、階段を走って隣のホームに行けば、
すぐに乗り換えが出来たのだけれど。。いいの!。
そんなdoramusumeの耳に構内放送が・・・
コレがね~~聞こえずらいのだけれど、一生懸命耳を凝らして👂
「只今、当駅では、車椅子の方のご乗車の為、エレベーターのご利用を停止しています。」
「ご不自由をおかけしますが、エスカレーターをご利用下さい。」
とアナウンス。
要するに。。。
車椅子でお出かけしたい障害のある方が、駅に連絡して、ヘルプをお願い中。
駅としては、万全の準備でお手伝い中。と。言うことだと思います。
車椅子の方が乗る予定の電車の時刻に合わせて一般の方は我慢してね!。
バリアフリーの世の中。当然ですので、誰も文句は言いません。
それに、・・お客さん。。少ない田舎の駅だしね(^_-)-☆。
折り返しの始発電車も来て、のんびり発車まで、座って、👀・・
ホームを眺めていたdoramusume.
目の前を車椅子の方が、駅員さんの誘導で通って。
駅員さんは電車に乗れるようなアルミ?の「渡し板」みたいなのを持って。
無事に乗車出来たみたい👀。。ヨカッタね。の光景を目にしました。
ついでに目に入っちゃた別の光景。
小っちゃいお婆さんがお二人。(doramusumeよりかなり年配。)
姉妹っぽ。そっくりでした。一人子のdoramusume・・ちょっとウラヤマシイ。
二人ともキャリーバックをもって、リュックも背負って。
どこ行くのかなぁ~?って。👀
その時。
目の前で、あらら。。。お一人が胸を押さえて苦しそう。。
マスクをしています。あ!マスクを外しました。
あらま。。キャリーバックと思ったのは酸素ボンベでした。
お一人が酸素ボンベを引っ張りながらの移動中。
もうお一人が付き添いっぽ。
あら・・・こりゃ。。。大変だわ。
エレベーター使えずの放送に焦っています。
あのね!。この方たちにエスカレーターは無理💨💨。
と、doramusumeは、瞬時に思ったの。
酸素ボンベと彼が繋がっちゃって・・・・👀・・・
思わず体が動いてしまったdoramusume
.ホームに戻って、
「ダイジョウブですか?」って。お声がけしちゃいました。
お二人とも。。オロオロ中。doramusumeを見上げて^^;(デカいのね。。私)
困った!を連発。。。オロオロ。。
そこに先ほどの、介助をしていた駅員さんが、
一仕事終えて、「渡し板」抱えて。。戻るところ・・・
「あの!。この方々。。エレベーター乗せて下さい!」と。お伝え。
その駅員さんの答えがねぇ・・・
「エスカレーターが動いていますがダメですか?」
doramusumeのココロの声「ダメに決まてんじゃん💨」ですが。。
「ちょっと。。無理ではございません?」と。お上品に。。
お二人の元気な方の方が「無理です無理です。乗れません」
な。やり取りがありました。
まっ。結局無事に。。「わかりました」って言ってくれて、
その駅員さんが、(この方、板をしまう係りだしね。。)
もう一人、とおりががった駅員さんに頼んでくれるとこまで見届け👀。
無事!お節介終了!となりました。ε-(´∀`*)ホッ。
お二人のお婆さんに「スミマセン。ありがとうゴザイマス。」って。
言って貰って。「まぁ~~お若いのに、本当にご親切に。。」って。
お若い?いやぁ~~。こっちも、十分にお婆さんなんだけれどね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
お仕事で。駅を全部、見回すって。大変っちゃ大変だけれど。駅員さん。
普通のキャリーバックと酸素ボンベ。
見た目はわからない病人。
ムツカシイ💨💨。
助けて欲しい時は遠慮しちゃダメって。
彼の闘病生活で学習済みのdoramusume。
このお婆さん姉妹、なんの理由で高尾駅にいたのか?知らないけれど。
出かけるにはそれなりの理由があるのだと思うし。
無事に目的地につけたのか?ちょっと、気になります。