2019年9月1日の日曜日・・・なんですねぇ・・・今?夕方5時過ぎです。

まだまだ残暑ですが~~。あっち。💨💨・・・

今日は内職はお休み。

 

防災の日なんですねぇ・・・

当地の自治会は、先週の日曜日に「白タオル」の活動を終わっています。

白タオルについてはコレ⤵。。。

https://ameblo.jp/chiekochie/entry-12400632267.html

昨年書いたの。で、今年もシッカリ参加しましたっ。v( ̄Д ̄)v イエイ

って。前の晩に出してズルしたけど。

いいの!。

 

で、今はね~~ローソンに行ってきたの🚙。

ローソンは遠いのね~~山道約?20分。甲州街道を下ります。

本当はね~~もうちょっと向こうのお店に。別の目的で行きたかったのだけれど。

なんと!。世の中秋祭りシーズンだったの。

 

標識というか電光掲示板。

いつもは、雨量が100ミリ超えたら閉鎖する!とか書いてあるのに。

今日はね。市内神輿渡御の為片側通行とかぁ。通行止め迂回願います。

とか。。書いてあって。。迂回ったってね💨💨あとは高速道路じゃん💨💨。

みたいな山間部なの。

 

こりゃダメだ。と思って、だけどねUターンなんて出来ないのよ!

左側。。川の見える崖。右側山の崖。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。です。

 

なので、仕方がないから~~。途中で右に寄れて~~。

隣町の図書館に行ってきました。

我が町より隣町の方が、先に市になっているので。図書館がちょっと大きいの。

前から行きたかったのだけれど、機会が無くって。

場所だけは知っていました。

冷房、効いていて。小一時間。本屋の気分で閲覧。

 

借りてこようか?とも考えたのだけれど。まだ登録していないので。

今日は見るだけ👀。。。

実は。。コソッと。告白しちゃうけど。。

例のね~~原稿。エッセーね。

出来たので明け方にウェーブ応募っちゅうのをしました。

で、我ながら、いいね!って思う仕上がりだったのだけれど。へへ・・(n*´ω`*n)。

もうう少し、文章の書き方とか。暇だしね・・

お勉強するのも、無駄じゃないような気がして。。

まぁ・・老後の方向性が、ちっとだけ👀見えた来たような。

はたまた一過性のような。まぁ~いいか🎵♬・・・です

で、図書館で遊んで、結果やっとUターンが出来た次第。

 

帰り道にあるローソンに寄って。

別に寄らなくってもヨカッタのだけれど。

後ろにデッカイトラックがくっつてきて、邪魔だから。。寄ったの。

まぁ。。一本道だからね。たまたまなのだけれど。

危険回避っちゃ危険回避。おばあさんの運転だからね~~~。

 

普通ね~~コンビニっていうのは、買うものが決まっていてちゃっちゃと済む場所。

なのは。重々承知なのだけれど、何しろ久しぶりのローソン。

👀。。面白くって、。。。。

三週くらいしたかな?

 

買ったのも。コレ⤵

鶏からむね梅しそ4個入り半額で100円。

げんこつコロッケ1個150円

カレーパン130円。

洗わなくていいサラダ。118円。

アサヒクレナイ500ML。292円。・・本物の🍺がたまに飲みたいと思ったの。

合計790円也。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

要するに油ッけが不足気味で食べたかったのか?doramusumeでした。

 

一番お高いのがビールじゃんね。

最近は箱買いしたこれ⤵

こればっかり飲んでいるので、ちょっとビールが飲みたかったの。

で買ったのはコレ⤵

う~~~。500MLで一本292円、高かったなぁ。。と思う貧乏なdoramusuem。

美味しかったけど。。水だな^^;コレ。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

という事で。

結局今のところ食べたのは、半額になっていたお買い得の鳥さんのから揚げ。

 

カレーパンもコロッケも、お腹いっぱいだわ。

後でたべるしかないわね~~。な状態。

 

洗わなくっていいサラダは半分盛りつけたから食べたけれど。

ね。まだ半分残ってる。まぁ。。それは計算していたけれど。

 

なので💨💨。。ちょと余計な買い物しちゃたねぇ。。。と。

思う、日曜の夕方です。

 

一人って。楽だけど・・・ほんと。食べるのがメンドクサイと思います。

別にね??餓死しちゃってもいいのだけれど。

苦しいのはイヤだしね。痛いのもいやだわさ💨💨。

 

美味しくお食事を頂ける。って。幸せな事だと。思いますわ。ハイ。

そんな感じで9月が始まったdoramusume。

彼が写真になって半年が近くなってきました。

寂しくないわ。まだ・・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \…