2019年8月23日。金曜日。だったのね~~。今。夕方?まだ外は明るいです。

17時半。今日は朝から雨が降ったりやんだり、ぱ~~って。晴れたり。

で、蒸し暑い。湿度計がHH!のマークがついちゃって、

慌ててエアコンを入れたり。

今の室温は27.9℃湿度67%熱中症警戒注意が点滅中。

 

おとといから始まった入力の内職。

 

おとといは、外壁工事の完了の手続きに営業さんが来るって話で、

だから、一応着替えて待機。

ついでだから、いつもの高血圧。かかりつけ医に月一の診察に行ってきました。

  着替える?基準ってなんだ?と。お思いでしょうが。。(ΦωΦ)フフフ…後程。

 

きのうは。待ちに待ったピアノのレッスンの初日だったの。

  この話。。書いたか?書かなかった?忘れちゃって。。

  ご近所さんから、チビちゃんが大きくなっていらなくなった電子ピアノを、

  頂いた話は書いた記憶が鮮明(^▽^)/。写真もアップ出来たしね。

  で、レッスンをしてもらう事になった話。。?書いてなかった?

  自分のブログを読み返したのだけれど、( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

  書き散らかしているのでわかりません💨💨。なので、こちらも後程詳しく。

 

で、今日は、誰も来る予定も無くって、お出かけのつもりも無くって。

なので、朝から着替えていませんdoramusume。

朝から?というより、昨日の夜、お風呂に入って着替えてそのまま。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。NO2.

 

何を着ているかというと、👀、ちょっと見せちゃうね👀。ウッフン、エッチ👀。。

  夏の定番。見た目はノースリーブのロングワンピース、超ロングね。

  超ロングなので、ドレスっちゃドレス。

  ノースリーブったって、スクール水着みたいでね。涼しいの(ΦωΦ)フフフ…。

  軽く上にTシャツっぽいのを羽織って、ゴミ捨てくらいならOK。

  楽天でよく買います。1000円くらいなの。夏の定番です。

お店は違うけれど・・こんな感じ⤵。。

若い人はね。・・コレ着て外出も可能だけれど、doramusumeにかかっちゃ寝間着だわ。

 

で、そんなこんな。今日は朝から入力のお仕事、出来る筈だったのっだけれど。

まだね、2時間しかやっていない。

おとといも、きのうも、2時間だったから、あらま⤵。。調子出ないわ~~。な気分。

 

まぁ・・これから一月あるから、体制整えて~~。とか掃除機をかけちゃったり。

doramusume家事の手が遅いって、いつも書いていますけれど、

一人になったら、なおなお遅く、

掃除機をかけている時間の数倍の時間、掃除機のお掃除をするタイプ。

 

今日はヘッドの先のゴミが気になっちゃって、座り込んで格闘。

 (気にならない時は全く無視しているから余計ね・・・他の人はどうするんだ?と。思ったり)

髪の毛とかが絡まっちゃって、しばらくいじっていなかったから大変っちゃ大変。

小一時間頑張ったらきれいになりましたv( ̄Д ̄)v イエイ。

 

毎回、内職が始まると思うのだけれど、なんで毎日の当たり前の作業を、

普通にやれる時にやらないで、やれ無さそうな時にやり始めちゃうかな?

って。まったくね💨💨と、思います。

 

でねでね、もちろん毎日のライアーの練習もチマチマ小一時間。

長くやると飽きちゃうので、チョコチョコと。

なんで、こう飽きっぽくなったかな?おばあさんだからかな?とか。思いながら・・

持久力っていうの?まったくなくなったなぁと。感じます。まぁ~いいか🎵♬・・・

 

ここで、話が戻って。ピアノのレッスン。

 

ライアーを弾きたくって、👀譜面と格闘中のdoramusume。

音楽を奏でるという日常と離れて、何年?約40年。

譜面が読めなくなっていることに気が付きました。

 

全く読めない訳ではないのだけれど、

目と脳が繋がらない状態。

あらま。。目と脳の神経が。。寝ている?まだ切れていないと思うけど。爆睡中っぽ。

なので、こりゃ何とかしないとね!と思っていたところ。

偶然に、ご近所さんで、ピアノを教えて下さる方が見つかりラッキー。

ワンレッスン。一時間1000円。ご近所割引だわね~~。

 

外壁の工事が終わった頃にお願いしますって、お約束したのが昨日だったのです。

子ども用の教則本を用意してくださって、

譜面が大きくってね~~よく見えるの。年寄りにはちっちゃな楽譜は無理💨💨。

 

ゆっくりたのしみましょう~~って♬🎵言って下さり。

月に一回だから、この次までにコレとコレとと欲張って4曲。

(ΦωΦ)フフフ…。頑張って練習しなくっちゃ状態。

コレ⤵。。とりあえず、昔を思い出す意味でね。。。

このテキストは、買う程ではないでしょう~~って。貸して下しました。感謝感謝。

 

あのね!ムツカシイのよ!右と左がね!一緒に動いちゃうの💨💨。

おかっしいな💨💨なの。

 

でもね!年を取るって、いいなって。思ったのは、

恥ずかしくないの♬♬。

上手に教えてくださってね、最後は連弾も(私右だけね)でも弾いた気分にさせてもらって。

楽しい一時間でした。来月まで頑張っぺ💨💨なの。

 

少しだけ、目と脳が繋がった気もしました。

やっぱり鍛えなきゃダメねぇ・・・なのね(^▽^)/。

 

運動をする方。手芸をする方。いろいろ、年寄りの楽しみ方も千差万別。

doramusumeの場合は音楽だなぁ~~やっぱり。そう思います。

少しずつでいいから、贅沢じゃない程度に、ちまちまと楽しめたら。

写真の彼も「まぁ~いいよ」って。言ってくれると信じます。

 

そのためにも内職💨💨。頑張らなくっちゃね!。って。

あら~~。ご飯の時間だわ・・・お腹は空くしね。

時間配分がムツカシって。思った、内職開始三日目です。

 

日々淡々と・・・・ホイ!。頑張っぺ。です。