2019年8月13日の火曜日・・らしいけど。
新聞もお休みなのね~~。
アメーバさんも楽天さんも。お盆休みかな?と思う。
いつもジャンジャン入ってくるメールがほとんど入りません。
毎回、メールを開くたび、邪魔だな💨。。って感じるセールスのメール。
来なきゃ来ないでチョット寂しい。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。勝手な婆だdoramusume。
大きな台風10号の影響で、
変気予報を見ると、そろそろ当地でも雨マーク。
明日も明後日も、ず~~~っと、雨の予報。
今まであまりに暑かったから、庭の垣根も、先っぽがやや涸れ気味。
毎夕にお水を撒いているお宅もあります。
お家を買った頃は、まだ垣根も育っていなくって、ヒョロヒョロでした。
20数年前。
なので、夏の夕方は我が家も、というか彼が水を撒いていたなぁ~~。
と。思い出します。
まぁ~~そう言うことだから、被害のない程度に雨が降るのもヨシ。
最近の気候は、極端だから困っちゃいますね。
何事も。ゆる~い変化の方が、好き。
昨日も書いたけれど、数日前から読んでいる本。
コレ⤵
![]() |
勇敢な日本経済論 (講談社現代新書) [ 高橋 洋一 ]
907円
楽天 |
読み終わりました。
なかなかヨロシイ。と思ったけれど、一回じゃ頭に入らないdoramusume。
暇だから・・もう一回読もうかな?って。・・・・再挑戦。なのだけれど。。。
なんていうか?おばあさんだから?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。読むのも遅くなってねぇ・・
で、すぐに飽きちゃうの。
まぁ~いいか🎵♬・・?いいかぁ?
いいわけねぇべ💨💨って写真の彼が・・言っている気がするの。
今思うとなのだけれど彼。
彼の秘密をばらしちゃうと。。ね。お盆だからいいよね?
彼は若干、なんていうの?いい意味のアスペルガー気味でした。
読んだとか見聞きしたこと。忘れないのですって。
全部残ってしまうって。言っていました。
doramusumeには全くココが理解できなくってねぇ・・
ツマンナイ事覚えているもんだから、よくケンカしました。
なにしろ、あった事、右から左に抜けてくタイプの妻と。その逆の夫。
まぁ~よく別れずにココまでの結婚生活。
と。思うのは私だけで、彼はね。
全てボクの努力のタマモノよ!って。よく言っていました。
多分、仕事をするうえで。生きずらい面もあったのだと思います。
なので期せずして、闘病生活になっちゃったのだけれど。
案外、存分にベットの上で本が読めて。もっといっぱい読みたかったと思うけれど。
それはそれで、ヨカッタよね(^_-)-☆って。写真に語りかけるお盆です。
願わくば、もう少し、表現力があったらヨカッタのにね!って。思います。
この本にね。
doramusumeにはムツカシイのだけれども、財政の話からバランスシートの話。
で、ALMの話がでてくるのですが。
なんじゃい?ALM・・・アセット・ライアビリティ・マネジメント。の略です。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。カタカナで書いても意味不明ALM。
で、内容はともかくとして。。
気になる方はご自分で~~~。
我が家の本棚にね~~?このALMがどうのこうのと書いてある本が。
あったような?あったよなぁ~~と。ほぼ開かずの本棚。
確かめたら~~分厚いのがねぇ三冊もあったの。いつ買ったんだろう?彼。
君も読むといいよ!って言った本の分類には入っていなかった本。
要するに、私が読んでも無理だっぺって思ったんだろうけれど。。
そんな事は今更どうでもいいのだけれど・・・
なんかねぇ~~。
死んじゃうって。モッタイナイなって思ったの。
お勉強して。あらま⤵死んじゃった💨な人は世の中にたくさんいるのだけれど。
彼もその一人っちゃ一人。
せっかくお勉強したその中身。
表現力のせいで、そのままになっちゃってねぇ・・モッタイナイ。
亡くなる前の頭に、USBメモリーみたいなの差し込んで。
doramusumeに、チョット欲しかったなって。
思っちゃった。お盆です。・・・・