日々イロイロな事件が起こって、悲しいかな、それが世の中。
と。思うのだけれど。・・・
2019年7月26日。金曜日。
なんと、随分と関東の近くで台風が出来ちゃったらしい~~。
週末は雨かしらぁ~~?。。。
今日は、相模原のやまゆり園の事件から三年。
朝から、新聞を読んで。思うところがあったdoramusumeです。
昨年も。そう思って。ブログを書いていました。
自分で読み返して。
何も出来ないのだけれど、せめて忘れないようにしようと。思っています。コレ⤵の後半。
で、一年たって。私自身は未亡人になってしまったのだけれど。
それはいいのよ。いまさら。わかっていたことだから。
昨年も書いているのだけれど。
とんでも無い事件が起こっちゃった後の新聞の対応。
今朝の読売新聞でも、このやまゆり園の事件のその後を特集していました。
被告に、接見14回。書面15回の取材と。今年は書いてあります。
昨年が。接見5回。書面8回とありますので(私のブログの記録ね)
2018年から19年の一年間で接見9回。書面7回。と計算しました。
一年間。丁寧に事件にかかわっているチームがある。と。
いう事ですね!読売新聞社。(も?なのか?だけ?なのかは知りませんけど・・)
いいお仕事をなさっていると。思います。
別に頼まれて褒めているのではありません!念の為^^;・・・
元々TVはあまり見ない生活を、昨年末のHNKの訴訟の後から。
スパっと視聴を止めて半年。
不自由はなく。選挙速報も見なかったのですけれど、
世の中の動きは。それなりに察知出来ていると思います。
例の吉本の動きは、芸人さんそのものはあまり良く知らないですけど。
組織的な不具合があるのね。👀って。思っています。
重度身体障碍者の方が国会議員になった事に対しても。
山本太郎さんの作戦勝ち?に思えるのだけれど。
この政党の今後は注視だと思います。
全てのひとが幸せになれる世の中が理想ですけれど、
制度にハマりそこなうと不幸になるのも事実です。
昨年も書いたつもりですけど、弱者の発信が、徐々にできるように、
確かになっている。。なりつつあるのを実感していますけど、
じゃぁ。。弱者はどこまでも弱者ではなく、
誰でも一つくらいは、人様の為にできることが。。あるんじゃないかな?
その存在だけて周りの人を、心穏やかにさせることのできる人もいる!
って。とっても大事な事だと思います。
お一人様の未亡人になって。
まだまだ。凹む事のあるdoramusumeですけれど、
このやまゆり園の事件は、決して忘れることなく、いつも心にあります。
いまは、何も出来ないし、これから何ができるのかは未知ですけれど。
今は、自分の心の回復に~~~。まずは頭の上のハエ~~(@^^)/~~~。。
に徹しようって。思っています。
悲しいけれど。少しずつ、忘れていいよ~僕の事。♫🎵。。(手紙🎼ね)
そおねぇ~ぱぱの事は、時々忘れちゃいそうε- (´ー`*)フッ
いいの!。