4月16日。火曜日。今は・・もうすぐ夜の8時。

今日は暖かな一日でした。

 

彼を火葬したのが3月の16日(土曜日)だったな!って。

朝、思って。・・

う~~~ん。ちょっと不思議な気分でした。

 

一月経過のお一人様。

寂しいか?と。問われれば。そうでもない。

どっちかっていうと。ツマンナイナ💨な気分です。

 

あいだに、納骨に北海道へも行ってきたって言うのが、

なんか夢の中のような気分っちゃ気分。

 

一人って、洗い物が少ないのね!って。ちょっとビックリ。

ご飯食べてるか?って。問われれば、ハイ!まぁ。。それなりにお腹は空きます。

おやつはそんなに食べたくないな⤵な感じ。

ここ数日、風邪っぽかったのでアルコール抜き。別に飲みたくないのね。

大いに不思議。

 

色々な書類関係の整理を主にしていますけど、

遺族年金の手続きは終わって、あとは通知を待つだけ。

通知はいいから、早く入金して欲しいな!doramusume。

 

生命保険金シッカリ頂きましたが、

先にリビングニーズ特約で半分使っちゃってるので、

私のお一人様の資金は、ハッキリ言って少ないのね。

 

年金も贅沢は言えないけど、月三万弱の遺族年金じゃねぇ。。

65歳まではキビシイ現実。では65歳で明かるいか?って言うとそうでもないし。

なんか仕事探さなくっちゃ💨💨。。。の現実💨💨。

 

お家の登記は、書類を揃え、「遺産分割協議書」なるものを書いてっと。

申請書を法務局のホームページからダウンロードOK。記入も一応OK。

なので、これでいいか?見て貰うため、再び来週。予約を入れました。

 

コレもう4月になっちゃったから、今年の固定資産税の納付は間に合わないよねぇ。。

などなど、まぁ。。名義はどうでも払えばいいのか?と。思う次第。

 

そんな事をやりながら一日が過ぎ、

先ほど、自分の三月のブログを読み返し。

特に8日がターンポイントだったなぁ・・と。

まぁ。書いておいてヨカッタな!と。思います。

 

たった一月なのですが。記憶はどんどん薄れていくを実感。

これは、トシなのもあるけど、彼の看取りと言う人生の一大イベントの日々。

やはり正確に記憶は無理。

なんとなく、いいような悪いような、よくわからないモヤモヤっとした気分。

そこを変に思い出すより、ブログを読み返した方が、リアルに思い出せます。

 

最後の最後。せん妄がでちゃって、ちょっとビックリしたのだけれど、

これには後悔もちょっとあるのだけれど、

臨終間際のせん妄って。まだよくわかっていないと思うし、

人によって違いがあるのだろうし。

そんなに、一般人として臨終に立ち会える訳ではない日常。

自分の時は、せん妄にならないでポックリがいいな!

ってちょっと思います。

 

明日は、Dr了の診療所の家族会。楽しみです。

せん妄。。もう少しお話聞いてみたいな!って思うのだけど、

反面。もういいかな?忘れちゃっても・・とも思うのです。

 

彼との結婚生活39年と半年。

うち最後の2年半の在宅共存生活。←一般には介護って言うけどねぇ。。

39年と半年ー2年半=37年かぁ。。。とか。

初診から16年かぁ。。。とか。

あの頃私はハタチだったとかね。思います。

 

今日の頭の中の曲。「19の春」

わたしがあなたにほれたのは。。ちょおど19の春の事。♬🎵。

いまさら~~離縁とゆうのなら・・もとの19に戻しておくれ💨なんちゃって。

doramusume。流だと。。

いまさら19はメンドクサ💨💨と。ヨイヨイ♫🎵。