4月4日木曜日。朝。あら!丁度8時。お天気は晴れ。
うっすら寒い家の中。
ストーブをつければ暑いし。消せば寒い。もう💨💨。
先ほど新聞を取りにちょっと外の空気を吸いました。かふぅ~~ん。な風。
今春の花粉は?。神様はdoramusumeに配慮してくれたみたいで、
今のところは影響なしです。助かっています。
今朝は久しぶりに、朝ご飯が「美味しい」と感じました。
朝ごはんのメニュー。
塩サケの一切れの半分。←数日前にマトメテ4切れ焼いて、半分ずつ食べています。
長ネギのマリネ風。←昨日、お向かいさんの畑で採れたのを頂き、グリルで焼いて冷やしたの。
海苔の佃煮の瓶詰。
番茶。
ご飯は昨日炊いて冷蔵庫に入れておいた一食分をレンチン。
そうそう。ご飯。
彼が亡くなってから、炊飯器で4回炊きました。
1回一合半なので、6合ですね!。
カレンダーを眺め。👀。
そうか・・三週間経過。で。6合は多いのか?少ないのか?微妙。。。
スーパーのお弁当も数回買ったし。外食も2回。お呼ばれ2回←ビール付き。
別に、夫が亡くなって食欲不振。餓死寸前ではなさそうなdoramusume。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
お腹が空かなくってもいいのに💨💨メンドクサ💨💨と。
何回も感じたのですけど。今朝はそんな感情もなく。
おなかすたなって。素直に思って、食べたら「あら。美味しい」
三週間って21日。初七日とかいう数え方だと?みなのか?になるのかな?
まぁ・・仏教的な事は横に置いても、月日の経過はそれなりに心の安定になる?
を、実感しました。
で、よ~~く考えると。
なんかね。
彼のお骨は、今。隣の和室の後飾り祭壇に鎮座中。遺影の横。
真ん中の台には、お菓子とかねカップ麺とかそのまま置いてあります。
で、よ~~く考えると。再び。
( ゚д゚)ハッ!
もしかして、火葬が終わってから、一回もご飯とかお供えとかしてないじゃん!。
毎日、写真にはそれなりに話しかけて三週間。
缶ビールも一本、のっけてありますけれど。。
普通なら?毎朝、ご飯とか。?。いや~~~~。忘れてた?
と。言うより、意識の外状態。
だってさ~~骨だし。写真だし。
あは?もしかしたら、コレまずかった?
と。ふっと気が付きましたdoramusume。あらま大変💨💨。
昨日、恥ずかしながら二人の写っているお写真を、
話の流れ的にアップしたら、
思いがけずにコメントをたくさんいただいちゃって。
照れ照れ(n*´ω`*n)のdoramusume。
良いご夫婦ですね~~とか。書いてもらっちゃって。
実際はお供えもしていなかった?って。言う。あらまな21日間。そろそろ納骨です。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。今更?まぁ~いいかぁ(^^♪
昨日のお写真をアップした本意なのですが、
こうやって二人の写っていたのを壁に直貼りで22か月すごしたのですよ~~。
が、書きたかったわけで、・・・なので、写真、
恥ずかしいから~~4月の月命日までの限定公開にするつもりです。
みなさん、いっぱい褒めて下さって、ありがとうございます。(*- -)(*_ _)ペコリ。