先ほどアップの記事。

読み返してみたら抜けているのを発見。

赤で追加しました。

 

2019年2月19日夜。

雨。

あらぁ・・今夜は雨、降るんだったのねぇ。。。

 

天気予報はいつも、こまめに見るのだけれど、

昨日からの、「吸水ポリマー騒ぎ」で、天気は二の次三の次だったdoramusume。

 

みなさま。心優しいコメントをありがとうございましたm(__)mm(__)m。。

 

怒り心頭💨💨。

頭に登った血が、行き場を失った状態。。💨💨。

情けないやら、悲しいやら。。。⤵。。

この世に神様なんて、いないじゃん💨💨。

ああ!ついに、すべてに見放された💨💨。。などなど。

 

何をそんなに大げさな👀とタシナメル自分も横にいたりして。

なんか、心と体が分離しそうな衝撃を受けたdoramusume。

 

「紙パンツを洗濯機で洗っちゃった」と言う出来事は、

単なるキッカケになっただけで、日ごろのウップンと言う程では無いのだけれど。

何かが、切れてしまったみたいに。凹んだ私。

 

首の後ろから背中にかけて。痛いというか重いというか。

あっちゃ💨💨な気分で書いた昨日のブログ。

 

丸一日経過して。いつもの「まぁ~いいかぁ(^^♪」なゆるっとした気持ちに、

なりつつあります。doramusume。

 

昨日は、ネットでいろいろ検索して。

私だけじゃない💨💨が一番の安心。

 

洗濯機が、まだ新しかったのが幸い。

「巨大なクラゲ」には、ならなかった爆発した紙パンツの吸水ポリマー。

 ⤴子供のクラゲ位でした。それも一個だけで済みました。

後は飛び散っちゃって^^;。

洗濯槽洗浄機能が付いていたので。三回。水をめいっぱい入れて一回。

 ⤴シャープのHPをみて確認、👀。

後は、ともかくティッシュで拭き取れるところは拭き。って。老眼で見えないのね^^;

洗濯機は無事に。おまけで、ちょっと綺麗になりました。

 

一旦、カラの風呂桶に避難したほかの洗濯物。

ゆすいで、その水を排水溝に流してしまったら大NGなので、

ともかく庭で、くっついたポリマーを払う。

そのために乾かす作業が、今日だったのです。

 

駐車場に室内干し用のキャスターのついていない物干しを設置。

一緒に洗っちゃった他の洗濯物を、ともかくすすぎ。脱水。干す。

 

すすぐ前の作業。一回乾かす。そのために干す。

干して乾いたら、くっついた吸水ポリマーを庭で払う。

一回目の干すところまで、朝の作業。

 

紙パンツが中に入っていたパジャマのズボン、これは別扱い。

ともかく、ねちょっとしたまま。庭先に夕べから干してありました。

繊維に入り込んで、ねちょねちょして、乾きません。

それでも、接触の少ない部分から少しづつ、ポリマーが抜けて?移動して?、

何とか他のものと一緒に干せる程度になりました。

 

昼過ぎ。お天気が怪しくなったので、上にゴミ袋大を数枚繋げて、覆い。

ビニールが飛ばないように洗濯ばさみで留め。(ビニールハウス状態ね)

一件、落着。ちょっとだけ・・・。

 

その間、今日は我が家が「大通り化」の午前中。

ケアマネさんと、介護用具のお店のお兄さん&Dr了。

訪問者三人に「言いつけ」パパが💨一緒に脱いだの💨

も~~💨💨紙パンツとパジャマのズボン、一緒に脱いだの(´;ω;`)ウッ…と。

言いつけて、少しだけ、す~~として( ^ω^)・・・少しね。。

 

三人とも「あらま⤵(>_<)」な、お顔をしてくれて、ちょっと嬉しかったです。

 

ともかく、紙パンツ本体が、ズボンから出なかったのが不幸中の幸いその2.

その1は汚物が付いていなかった事。

 

これで、今、雨さえ降らなければねぇ。。。外は久しぶりに雨。

もう。。どうでもいいわ💨💨状態。

 

雨。

あぁ~~めぇが。。ふぅる。。ふぅる。。♪。

あ・め・・にぃ~~ぬぅれながぁら。。♬

とか。

あめあめふれふれもぉっとふれ♪。

あと。なんだ?。。

あぁめがぁふぅります。あ~~めが。。ふる。。♬。  などなど。

 

頭の中がヤケクソ雨ソング状態のdoramusume。

 

明日は、やけに暖かくなるらしいと、天気予報。

もう。しばらくはこのままにしておこう。一緒に洗った洗濯物。です。

 

昨日から、冷戦では無いけれど、なんとなく口数が少ない私たち。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪。

たまにはいいのね、こういうの💨。

まぁ。。それなりにご飯は一緒に食べてるから。

明日は、また、いつもの「明るい奥さん」に。戻るっぺ。と。

密かに思うdoramusume。です。

 

教訓。

絶対に紙パンツは洗濯機に入れてはいけません。