介護保険の認定調査。。結果はまだ。

別に。彼の介護度と言う、基準は、我が家の場合。今更何でもいいのだけれど。

 

この介護保険は、65歳未満での適用は、想定外?

らしい・・・・

 

なので、もしかして、とっても貴重な体験をしているのかな?

と。そちらの方が、興味がありますdoramusume。

 

で、三週間前。先月の22日火曜日。

この認定調査の方がいらっしゃって、彼と面談。

彼は寝てたと言うか昏睡一歩手前の怠い時期だったと。今になって思います。

 

この認定調査の週末頃から、どんどんと事態が進展?展開?

なんだかよくわからないけど。あれま?あれよ?と言う間に。

お風呂の椅子だ💨。ポターブルトイレだ💨。訪問入浴だ💨。の日々。

姪・甥・従兄。おらまおひさしぶり~~・・・な日々。

お土産頂き・お見舞い頂き・あらら・・スミマセンねぇ・・・・

彼は、あまりよく覚えていないと。言います。

 

当然ですが。妻doramusume。超多忙っちゃ多忙。

家の中?ぐちゃぐちゃです💨💨。。

ココが踏ん張りどころ💨💨と、それなりに過ごしたのだけれど。。。

娘も義姉も、お仕事の合間にしっかりとフォローをしてくれたのだけれど。

ありがとう!。ですが。・・・くたびれているなぁ私。はごまかせません。

 

そういえば、認定調査の調査員の方‥

今‥・「何が一番困っていますか?」「何をしてほしいですか?」と聞いていたなぁ。。と。

今、もし。同じことを聞かれたら。私はこう答えます。

コピーが欲しい!。自分のコピーロボット!。誰か作って!。

 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。

 

その昔、娘が保育園の頃。。?。。

パーマンと言うアニメがありました。

よね?昭和の時代の終わりころ。

 

アニメソングとかは?あまり覚えていませんが。

クタッとしたお人形の鼻を押すとコピーロボットが生まれる?みたいな。。

あれ。。欲しいわぁ~~💨💨あ・た・し。ε- (´ー`*)フッ

 

介護って、一人じゃ出来ないのだけれど、

だからと言って、みんなで出来る?

まぁ。。社会の仕組みとして、みんなで分担なのだし。

実際、そうなのだけれど。

頭は一つの方が、そもそもやりやすい。

 

かといって、利用者が頭になるわけにはいかないのよねぇ。。などなど。

 

なので、自分の分身がもう一つあればねぇ。。

24時間、要介護者と接することが出来るしね!ね!。いい考えなのだけれど。。

まぁ。。まだむりだわねぇ・・と。朝から思うdoramusume。

 

今日は午後に看護師さんの訪問。

昨日・・臨時でDr了。。呼んじゃったし。心配してくださっています。

彼?下痢は治まったっぽ。

昨日処方されたお薬。よく効きました。ロペミン。

 

今日、一日様子見で、夕方も飲むか?飲まないか?判断します。

飲み過ぎてでなくなったら、元も子もないしねぇ・・・

 

もう💨💨。ウンチもオシッコも。出るも出ないも適量がいいですねぇ。。

 

またまた、臭い話で締めくくっちゃって、悪しからずです。まぁ~いいかぁ(^^♪??