昨日になってしまいました。
2月の3日。日曜日。
月末から我が家(老々介護の現場、真っ盛りの実家)に泊まり込んで、
何かと協力してくれた一人娘を婿殿が、迎えにきました。
まぁ。。彼。婿殿にとっては舅っちゃ舅との最後の日になる覚悟。・・だと思います。
⤴婿殿と彼との年の差はちょうど20歳。
この一週間。娘は本当によくお世話をしてくれました。
この娘。。こんなに?優しかったっけ?と😏と思った母です。
私は彼女を24歳の時に生んだのですが、
どうも大人になりきっていない時に生んだ感MAXなのです。
まぁ。。今更どうでもいいですけどね。。彼女も38歳です。
出産経験はないですけど、立派なおばさんです。
私に出産経験があってもね、一回だしね。変わりません。?。かな?
まぁ~いいかぁ(^^♪です。
娘が夜の見守り担当を引き受けてくれたので、
私はビールも飲めたし。お風呂にも入れました。v( ̄Д ̄)v イエイ。
彼女は、夜勤明け。朝風呂&くいッとビールを飲んで、寝ます。
誰に似たのか?彼女もかなりイケる口。🍺🍺。
彼の介護記録。どうすればいいのか?二人で試行錯誤。
完成形がコレ⤵。。。
何しろ、写メがヘタクソなdoramusume。わかりますかしらぁ?
一応解説いたしますと。
ノート見開き。左側、日付。と0時から11時までの時間。
右側は当然12時から23時までの時間を先に記入。
右側に最初から書いてしまうのは、頓服をいつ何錠。飲もうか?の予定。
彼の夜中のオシッコ攻撃がなかなかすごく。
毎時間。目覚めて👀意識朦朧ながらトイレに行こうとします。
なので、Dr了がイロイロ考えて下さり。
不安時に飲むエチゾラム0.5mg
呼吸苦時・疼痛時に飲むモルヒネ塩酸塩錠。一包0.5錠。
今のところこの2種類を、彼の症状を見ながら飲むようにしています。
この一週間で。やっと私の頭にインプットされたお薬。
その効果も大体わかるようになりました。
エチゾラムは1錠だと彼に変化はありません。
2錠飲むと、良く寝る💤な感じ。
それとモルヒネ塩酸塩の関係は、今のところどっちがどっち?
な部分もあるし、よくわからないのですけど、
まぁ。。微調整。。。。もう少し要観察です。
日中の過ごし方にも夜間の眠りが関係するので、
先日というか一昨日金曜日。8時間眠れた!な日だったのですけど。、
訪問入浴の後訪問診療。で。甥っ子と10年ぶりの対面。
そりゃくたびれたわね~~な日だったのでな眠れたのかも?なのです。
こんな感じ⤵
翌日というか昨日土曜日は、同じだけ飲んでも全然効かなくって^^;。。
姫が毎時間トイレ介助。
こんな感じ⤵
こんな感じを両方マトメテこんな感じ⤵見えませんね^^;。。気持ちだけです。
まぁ。。。見えなくても感じて頂けるかと思います。
24時間の見守り。
こりゃ一人ではなかなかムツカシイと、感じて頂ければヨシとします。
なので、今日というか日曜から月曜日。
頓服を飲む時間を少し早め、モルヒネ塩酸塩を増やし、でやってみよ~~。
と。言う次第。
何しろ、今宵は、私一人の見守りです。今深夜の一時半。
日付の変わるまでは、一時間ごとのオシッコタイムだったのですが。
あら?お薬。。効いているかしらぁ~?。。な感じ。
この隙に。。。寝なくっちゃ💤💤。。少しでもv( ̄Д ̄)v イエイ。
お休みなさいませ~~~💤💤。。。。