鬼門のなんたるか?は、よく知らないのですが、
「その人にとって、どうもうまくいかない相手・場所・事柄。にがて。」
と。書いてあるのを見つけました。
なので、使い方?間違ってはいないかなぁ。。と。自信はありません。
彼にとって、肝臓がヨロシクないとなってからの10数年。
冬は苦手です。
非代償期になってからは特に、冬になると具合が悪くなっていました。
在宅医療を受けるようになって、三度目のお正月。2019年。
先月。2018年の12月の訪問は、Dr了と看護師さんが交互に毎週火曜日。
元旦が火曜日だったので、一週飛ばしで、
2019年1月第2週の火曜日。8日。超音波を見て下さって、胸水の出現を確認。
利尿剤を増やして、中2日。
今日は金曜日ですが、Dr了。朝一で来てくださいました。
一週間に2回の訪問診療!なんと贅沢な(^▽^)/。。。
今日も超音波の検査。
「胸水は、利尿剤の効果で、劇的に減っている。とは言えない」
「ココとかココ」と。画面を彼に見せて説明。
👀。。私も覗いてみましたが。。う~~~ん。わかりません。
彼としては、酸素も機械を入れてもらって、随分と楽になったようですが、
相変わらず咳が止まりません。
今日は、お風呂も酸素を時々吸いながら入りました。
コードが10メートル。十分です。
ただし。酸素ですから火の気厳禁。
脱衣場のヒーターとの加減が要注意です。
この咳。肺が圧迫されているのが原因。
苦しいらしいです。
まぁ。。咳ですので、私が一緒にいても苦しそうと言えば苦しそう。
時々、顔が真っ赤になります。
ムクミは、0.5錠増やした利尿剤ダイアートの効果で、足の浮腫みは減った。と
毎晩のリンパマッサージをしていて思います。
ただ、それが胸水に効いているか?って問われると。わかりません。
少し体重の変化をみてみましょうね~~とDr了。
今日から、利尿剤アルダクトンをもう一錠増やして一日6錠。
多分、ダイアートとの加減なのだと思います。
本当はラシックスがいいけどねぇ。。
だめなら注射にしようか?などなど。一生懸命考えて下さっています。
ワガママ?自己主張の強い?患者の彼。?。どうでしょう?
お薬は、ずっと一か月というか4週間の処方だったのですけど、
私の在庫管理能力が、
あんまり長いとわからなくなっちゃいそう。恥^^;。。
チョイと増減を考えて2週間にして頂きました。
今回。少しイロイロ増えたので。利尿剤のみ下記に覚書。
朝。ダイアート1錠・アルダクトン3錠。
昼。ダイアート1錠・アルダクトン3錠。サムスカ1錠。
これでしばらく様子を見ます。👀。
咳に関しては、メジコンを徐々に増やして、
明日から朝・昼・夜と一回2錠。
効くかどうかわからないけど、セキナリンテープを6枚、
お試しで、頂きました。 ⤴コレ、私には良く効くんです!って、言っちゃった。図々しい患者妻。
次回、効いた様なら処方してくださるとの事です。彼にね!!。
で、今日の処方のメイン。
頓服で「コデインリン酸塩錠20mgを20回分。
副作用で便秘があうようなので、彼はイヤだな!と言っていましたが、
便秘は下剤で治まるからね~~。
あくまで、頓服。医療麻薬っぽ。
ビックリしないでね~~。と。言われました。
わたし的に、まだ、このお薬については今日初めてですので、
よく理解していません。
とりあえず、処方しておくから、置いておいてね。みたいに受け止めています。
飲むときは必ず連絡だし。そおだ!壁に貼っておこう!な。タイプのお薬です。
何しろ、薬剤師さんも、飲まなかったら返してね~~。と。言われました。
壁に貼ると。忘れちゃうかも?なdoramusuemですが、
そうです、動悸時のお薬。ワソラン錠も2年間壁に貼りっぱなしで、忘却の前科💨💨。
ここまで、ブログに書いたら、きっと覚えているっぺ💨💨。です。
次回。来週火曜日は看護師さんだと思っていましたら。
なんとDr了が来てくださると、♡。
で、来週金曜日が看護師さんの予定です。
あらま!一週間に2回が2週間。
再来週はまだわかりません。
あと。咳き込みで、血痰がもし出たら、
ビックリしないで連絡してね~~とも。
彼と、ちょっと話したのですが、
もしかして?ちょと、アブナイ?
う~~ん。ここが踏ん張りどころなんじゃない?
だね!ココを乗り越えれば、胸水。一昨年のようにまた減るかもよ~~。
などなど。。。
なんとか、肺が水浸し?にならないように、お薬で調整。
出来たらいいな!。と。思いますけど。。
どうでしょ?。。。
明日は、doramusume親戚筋の49日で、朝から出かけます。
Dr了。酸素持って、行けるよ!とも言ってくださいましたが、
寒いし。風邪でもひいたら大変💨。そもそも私がメンドクサイ。
彼も遠慮すると。なのでお留守番。
娘がヘルプというか見守りに来てくれます。
49日の方を彼女が代理出席。という方法も考えたのですが、
土曜日ですが、普通に会社に行くように家を出れば大丈夫だから、
パパの顔見に行くよ。
と、言ってくれました。
少ない家族。総動員で、鬼門の冬を乗り切ろう💨💨なのです。