肝硬変は痒みとの闘い。みたいです。
正確には、「肝硬変は」なのかどうかは未確認。
肝硬変は、その原因によって種類がいっぱい。
彼の場合は、
原発性胆汁性肝硬変と言って、(今は原発性胆汁性胆管炎?)。。
要するに?原因不明?なようです。
特記事項に「痒み」が入るくらいなので、本当に痒いのだと思います。
行きつけの皮膚科で、かゆみ止めを処方してもらっていました。
が、最近はその皮膚科まで行けないので、今ある薬がなくなると、
どうしようかなぁ?状態です。
そんなこんなを、折あるごとに相談というか。。つぶやきというか。。
看護師さんがヨモギローションのお試しをしてくれたのですが、
効くには効くけどすぐに効果が薄れる。と。彼の感想。
いったんローションはお返ししたのですけど、
看護師さんも一生懸命考えてくださって、
プロペトと混ぜるといいかも!と。アドバイス。
昨日から改めて使っています。
彼の感触。いい感じ。なのだそうです。
なので、皮膚科の塗り薬をお休みして、来週の訪問診療まで、
よもぎローション+プロペトで。さて痒みは?の実験中。
今日は二日目。
コレ⤵
![]() |
パンパニ ローション 500ml
2,226円
Amazon |
プロペトはワセリンの事みたい。。。
画像が出ませんけど、いっぱい種類があります。
彼の使っているのは、丸石製薬株式会社。100グラムのチューブ入り。
このローションの方は液体。茶色。
結構傷にしみます。
混ぜるのは私の手のひらなので、
私の手荒れも、ついでに治りそうな気配。
彼も、かっちゃいたあとが、しみて痛いと言いますが、
そのくらいの痛さは「我慢せい!」と。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
来週の火曜日までは毎晩つけようね!と言っています。
ここで、私の疑問。
彼は、「痒い痒い」と言いながら、薬をつけるのはお風呂上りと決めています。
お風呂上りじゃないとだめなのです。
なんだか。。不思議。。。
痒きゃ痒いときにつければいいじゃん💨💨。。と思う私は変なのか?
このあたりの見解の相違は何年たってもお互い理解不能。
まぁ~どうでも。。いい事なのですけど。。ねぇ~~~
ここ数日のお腹のゆるみが治らない彼。
アミノレバンを少しお休みする。と。自己申告。
まぁ~~~患者歴。~~~長いので、そのあたりDr了も了解済み。
ともかく、自分の体の変化。
自分しかわからない部分も、あるのが慢性病だと思います。
そんな感じで10月の最終日。世の中ハロウィンらしいけど。
我が家の周りは、そんなの関係なぁい、なんじゃ?それ?。。です。