彼は、ちっともハンサムじゃないし。お金持ちでもない💨💨。。

なのに、👀親戚中を見回して。。。大事にされている部類。

ぴかいちじゃないかな?と。思います。

 

彼を「囲む」おんなが三人います。

残念ながら・・彼囲む女ではなくって、彼囲む女です。

私と娘と姉(彼のね)

みんな既婚者。

 

DNAの繋がりで言えば。。そうねぇ。。私は他人。

他人でも妻という座は偉大。最高位ですけどねぇ。。。

共に歩むを考えると、一番キツイ立場っちゃ立場。

 

娘と姉のDNAの順位はどっちが優位なのだろうかぁ?と。ふっと思いますけど。

相続で言えば娘の方が優位。

思いは?

どうだろうか?

こちらの思いとあちらの思い。いろいろあるから。。一概には言えませんねぇ。。

 

先日の三浦海岸一泊旅行。

お食事は、和食処での「マグロ食べつくしプラン」

美味しかったです。

マグロのカルパッチョと、お刺身。が前菜。

これだけでお腹がいっぱい。普通の晩御飯より多かったです。(^▽^)/。

この後に、マグロの白子の茶碗蒸し。

マグロのバッテラ。

マグロのあら鍋と、カツ。と続きまして

あと。。何だったか?忘れましたけど。。

 

先日の計算。平均年齢55歳の女三人に囲まれた64歳の彼。

お刺身とカルパッチョ。茶碗蒸し。バッテラまで完食。

あら鍋のおつゆを少々。

ウーロン茶を一杯。

それ以上は食べられなくって。お部屋に撤退。

娘が車椅子で送ってくれました。

 

お食事処に残った義姉と私。

義姉「ダイジョウブ?doramusumeさん」と心配してくれます。ありがたや~~~。

私「多分、ダイジョウブですよ~~」と。お答え。

 

この姉はベテランの現役看護師。66歳。看護師さんのお仕事は幾つでもあるご時世。

本当に頼りになる存在です。

この義姉がいなかったら、私は、

もしかして、彼を見限ったかも?って思う、出来事も、少々ありました。㊙。

 

娘が戻ってきました。

改めて三人で乾杯。生ビールを追加。

 

残りのコースを平らげました。

さすがに彼の分のご飯とお吸い物は残しましたが、

デザートは、プリン。義姉と分け合いました。

 

ソレゾレの思い。複雑っちゃ複雑ですけど。。

私たちの後ろ姿。

37歳になった娘に、どう写っているのかな?と。思いますけど。。

こればかりは、わからないです。

どんなに恰好をつけても、親は親。老いを見つめるのは娘。

 

何かを学んでくれたら、生んだ甲斐があったというものです。

 

囲む女三人。

彼にとっては、両手に花プラスワン。

だけど。

彼をダシに、美味しく飲んでる、のんべえの既婚女性三人と。言えなくもない。

 

先日のDr了との会話を義姉に話しました。

お看取りの時はわかるから、呼吸が止まったらDrに連絡する話。。

ベテラン看護師義姉の見解。

「その通り!私が電話をしてあげるから心配しなくていいよ~~」

「そのときは、わかるから!」

 

へぇ~~~~そうなのかぁ?と。

経験の少ないイヤイヤほぼ無い。doramusumeは。不思議に思うのです。

仕事と違うぜ!ねぇちゃん。弟だよ~~

ねぇちゃんこそ。。ダイジョウブ?。。って。少し思います。

 

なんとなく、彼の看取りのシュミレーションを三人でしたりして・・・

あらま。不謹慎💨💨。

 

こういう会話とかが、できるのも、在宅緩和ケアが、いい感じに機能している証拠なのだと。

ありがたく思います。

 

この三浦海岸のホテル。

次回。お正月過ぎたら、また4人でまた来ようね!と。

今度は鉄板焼きのステーキコースがいいね!などなど。

飲んだついでに盛り上がりました。

あはは!

どこまでもお気楽な、

囲む女三人。

 

二人の配偶者に、二人を気持ちよく送り出してくれた事を感謝します。

婿殿!義兄さま!。