アメブロがはじまった14年前、あなたは何をしてた?
みんなの回答を見る
キャンペーン詳細
何をしていた?って問われても。。14年前って。。
2004年?
2004年9月15日。
今。。私の手元にある、日記代わりの手帳。三冊。
2017~2026の10年日記。
2012~2016の5年日記。
2007~2011の5年日記。
あら。。2004年って、この前の分。
2階の本棚にあるはずだけど。。
捨ててはいないはずだけど。。
う~~ん。探しに行くのもメンドクサイな💨💨。
記憶を絞ってみよう!
絞る?そう、雑巾みたいに脳を絞るがぴったりな作業。
2005年の8月に、某銀行のコールセンターに採用になりました。
当時、イロイロあったらしくって、急遽人員不足が生じた部署。
50歳代歓迎。銀行業務経験者歓迎。の求人広告を👀👀。
私48歳でした。20人の募集に2000人の応募と後で聞きましたが、
どうだか?真相は不明。
8月の末からの勤務だったのを記憶。
8月。お盆のど真ん中に、高校の同窓会があったのです。
卒業20周年。
参加出来ました!。
恩師にも会えて、思い出の時を過ごしました。
2004年。ということは、その一年前ですねぇ。。
彼が自己免疫性肝炎と診断されたのが。?。
この頃?・・・いや、、もっと前。
新潟の地震があったのが、2004年10月。
ココはWikipediaです。確認。
2004年(H16年)10月23日。
新潟県中越地震。
一人娘が新潟の大学に行っていました。
なのでハッキリ覚えています。
なるほど。。。よみがえってきました。記憶。
彼は、自己免疫性肝炎と診断されて、プレドニンを飲んでいましたが、
お酒もいい感じで飲んでいました。
眼圧の検査も毎回受けていたように思います。
病院へは一人で電車で行っていました。
一月に一回か二月に一回。
それこそ経過観察だけ。
この頃は、普通にお仕事をしていました。
普通というより、かなりハードに。
稼いでくれました。
ただ、体力がなくって、仕事場への送迎が私の仕事。
真夜中にお迎えとか、よくありました。
私は、この先。。どうしよ?って。一応。気にはしていた頃です。
そうだ!まだ両親が健在でした。
父が亡くなったのが、2006年の2月。
2004年の9月15日。
思い出しました!。
町から、敬老の日に、金婚式のお祝いを貰ったよ!って。
父が言っていました!
母は「ふん💨💨」な顔をしていました。(爆笑)
なるほど。。こうやって書いてみて、その頃が思い出せました。
インターネットは我が家はまだADSL?だった?
そもそも、Amebaは知りませんでしたねぇ。。
ブログが何たるかも知りませんでした。
世の中。。変わりましたね。
ものすごいスピード。
14年前に戻りたい?
いえいえ、冗談じゃありません。
この間。何度となく人生の選択というか分かれ道があったのですが。
あみだくじ?のように進んだ結果が今。
まぁ~いいか♬🎶です。
おしまい。
今日は世の中三連休の始まり。
お天気は優れませんが、静かに静かに過ごせました。