毎度書いていますけど。doramusumeお掃除、苦手。

思いはあるのですけど、体が動かないタイプ。

 

家の中がいつも雑然としています^^;

彼も、あまり気にしないタイプだったから、離婚の原因にはなりませんでした。

それだけは感謝です。まぁ~いいか♬🎶です。

 

さて。ここにきてエアコンの掃除は誰がする?の問題発生。

今、使っている我が家のエアコン。今年の夏で丸5年目。

一度も引っ越ししていません!。

?。

結婚して39回目の夏。2108年。

引っ越しの多かった我が家では、エアコンの掃除は引っ越しの時で、充分でした。

 

だいたい昔はエアコン無かったし。釧路→仙台→札幌ではエアコン無くてもOK.

初めて買ったのは、東京に来てから。それでも30年は過ぎましたねぇ。。

 

その時のエアコンを、引っ越しのたびに持ち歩き。

移動するのに結構な費用が掛かりました。

途中で、一回たぶん10年たったころ、

移動が失敗で、業者さん経由で機械の心臓部の交換があって、

もしかして、側は古いけど、中身が新品になった?な事件もあって。

結局、最初に買ったものを、ずっと使っていたように記憶します。

 

我が家の歴史もあるけど、エアコンにもそれなりの歴史があって。

で、今、居間で使っているのは、5年前に設置したもの。

DAIKINの。お掃除しなくていい!って。言うのを選びました。

       ⤴全くしなくていい訳じゃないけれど、自動内部クリーンとか言う機能付き。

 

5年前は、彼の肝臓が悲鳴を上げて、入退院とか、なんだかなぁ。。な日々。

エアコンの事まで構ってられないじゃん!な日々。

 

そんなこんなで。たぶん一回だけ、一昨年か?その前か?

娘が、フィルターのお掃除は、してくれました。

 

今年の夏。暑いから。。なんだかランプが点滅して。

あ~~~。いくらお掃除しなくていいって言っても、

チョイとはお手入れしなくちゃいけないし。

誰がする?あたし?あたししかいないじゃん⤵な。毎日。が。

ココに来て、限界。

 

やりましたよ!!昨日。彼とお約束のJAでお米買ってきてから。

ムツカシイのね。説明書を見ながら。・・・・

って言うより、ここまで汚しでゴメン!な感じでしたけど。

 

自動内部クリーンをしてくれる棒にほこりが絡まって。

あららぁ・・・な状態。

 

何しろ、エアコンの前の机を動かすところから始まるので、

一日がかり。足元も危ないし。まぁ~~大変。

ニガテな事を一つずつ、克服?しなくっちゃ。

豊かな気持ちで老後は暮らせない。と。肝に銘じ。

私としては頑張ったのですけど。。

お部屋の中。もっと雑然としてしまいました。

 

誰か~~助けてほしい。けど。誰もいない⤵。。

明後日。火曜日の訪問診療の朝までに、もうひと頑張りしなくっちゃ💨💨。

 

そんな感じの、今年のお盆。

昨年は、お盆。彼の事迎えに来ないでね!ご先祖さま!って。

思って過ごしたのですけど。今年は。そんな感じの憂いはありません。

 

慣れたのかな?って。思います。

緩和ケアのおかげだと。思います。

日々淡々と。~~~~♬~~~な日々。

やることやって、日々憂いなく。結構忙しいです。まぁ~いいか♬🎶です。