前回の訪問診療時。?前々回だったかな?
最近は、日々淡々と。ハプニングも無いので、
うっかりすると、日にちの感覚が、あやふやになるお年頃doramusumeです。
え~~っと。ホテルの正面玄関で、スッコロンだのが7月の9日。
なんだ。まだ、ひと月(約5週)なのね!と。改めて思います。
救急搬送された病院の外科のDrの見立て通り、全治2週間。
そっか!。。ひと月5週間のうち前2週間は、ケガの様子を見ながら安静。
なので、その後の近々3週間。が終わりそうな今日。
今。。転んでから5週目。なるほど。
なので、ハプニングも無く過ごせているのね!と。自問自答です。
Dr了に、「お出かけして下さいね!」と言われ喜んでいる彼。
台風で外出不能な日以外は、
「ねぇ、明日はどこ行く?」が、口癖化。・・・
ちょっと、メンドクサイな⤵と。思う私ですけど。。
まぁ・・・・お出かけは、心のリフレッシュ。
免疫力が高まる!と。・・言われちゃ断れないdoramusume。
月の前半は、入力のSOHO(←見栄💨💨内職です。)もお休み。
暑いのに、ほぼ毎日。出かけています。
まぁ・・車で、せいぜい2時間以内。
行くのも、車椅子を借りられるスーパーに限りです。
そんな日常。今日が、世間一般のお盆の入り口とは、
忘れていました。!・・・あはは~~~失敗。
今朝、9時半に出発。チョットと、遠くのダイエーへ🚙🚙。。。
ん?なんだ?この反対車線(下り)の混雑は?
渋滞横目に定時40分かけて到着。
お買い物30分。帰り40分で合計2時間弱の予定でしたが、
なんと。帰り道。あら?まだ渋滞。・・
このままお尻に付くのはダメだと判断。
遠回りだけれど、高速を使おう!と。逆に走って、高速に乗ったまではヨカッタのですが、
ななな!ンと。高速がど渋滞。ええ~~~~降りるICまで90分の表示。
台風13号並みの速度しか出ません。
あら。ダメじゃん。と。思って、次のICで降りて、また下道を走りました。
スーパーの前の県道と、この下道の国道は並行して中央道を下ります。
とりあえず、車は車らしく走ったので、高速を降りたのは正解でしたが、
山越えの道。所要時間は約60分。
高速に乗るまでかかった時間もあるので、
帰りはなんだかんだとスーパー出てから2時間。
家に着いたのが午後一時ちょい前。
期せずして、三時間を超えるお出かけになってしまいました。
お昼を食べて、二人ともぐったりお昼寝です。
目覚めたのは。夕方です。おかげ様で復活しました。
復活後の彼?なんか?元気です。
やはり、家に閉じこもるより、娑婆の空気は心に良いのでしょうか?
心はとっても体に作用するのだな!と。改めて思うdoramusumeです。
お盆の間は、どこに言っても渋滞なので、
毎日のお出かけは、当分団地内だけにしましょうね!と。約束。
団地内にはスーパー1件。農協1件。計2件。
どちらも徒歩5分ですが、彼は歩けません。車で2分ですねぇ・・
車は乗り降りに時間がかかるので、まぁ。。そんなもんでしょう。
外出すると、私をハラハラさせるだけなのですけど。・・・
外出が、病状を悪化させるのと、心をアップさせるのと。
どっちがいいか?な選択ですけど。
家に籠って、
オレつまんないオーラいっぱいで、不機嫌な顔をされるより、
多少の病状悪化は覚悟の上。
まぁ~いいか♬🎶です。
本当に?いいのか?って。私の心は揺れるのですけどねぇ・・